• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

クロスバイク購入!

この前妄想を語っていたと思ったら、どうにも止まらない気分に
なり、本日近所の自転車店で買ってきました。

GIANTのクロスバイクです。

今まではエビスくんが自転車を練習しようにも、私たちが徒歩では
自転車も上達しなかったので、何か買わなければと思っていました。

ママチャリでない手軽な自転車、ということで清水の舞台から
飛び降りる気分で非ママチャリ専門店に見にいきました。

こういうときは買ってくれ光線を放っている個体と縁がある
ような気がします。

MTB、ロードとかいろいろジャンルがあるらしいのですが、
ママチャリを卒業したいレベルで、ポタリング好きならばクロス
バイクであろうと言うことになりました。

その買ってくれ光線が一番強かった個体を出してもらい、夫婦2人
で兼用したいこと、後ろにチャイルドシートをつけたいことを
話してみたところ、要求を満たすことが分かりました。

デフォルトのサドルだとカミさんは足が届かないみたいでしたが、
お店の人に手直ししてもらい、低く出来るように調整してもらい
ました。



チャイルドシートはこのモデルです。
一緒に取り付けるスタンドはチャイルドシート卒業後、荷物を
置くスタンドとして継続使用できます。



これは在庫がないので、取り付けは後日。
ガッちゃんも置いてきぼりにならないので、楽しくサイクリングが
できそうですね。

フォトギャラリー
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2008/10/04 19:59:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 21:40
おお~あっさり買われましたね(^^; また楽しみが一つ増えてよかったでわないですか~♪
まずは服部緑地あたりで乗り回されてはいかがですか(・∀・)ノ
コメントへの返答
2008年10月5日 9:55
いつか面白自転車を乗りに行って、自転車いいじゃんという気分になりました。

故郷は坂だらけで自転車に乗る気になれませんが、こちらは平坦なので楽しく乗れそうです。

服部緑地は自転車で行くには一番いいところです。
2008年10月4日 21:57
奥様は偉いです。うちの嫁さんなんて最初から電動自転車に絞りコーナンに買いに行きましたから・・・w 僕も7月に自転車を購入しましたが久々に乗ると足がパンパンになりました(それ以来乗ってませんがw)。お子さんにも乗っている姿を見せるのが一番参考になるのかも知れませんね^^
コメントへの返答
2008年10月5日 9:57
普段の幼稚園送り迎えは徒歩で、今後自転車にするつもりはないようです。

運動したい、子どもの自転車に付き合いたいということのようです。

昨日早速2人で近所を自転車で回りましたが、徒歩+自転車とは全くスピードが違いますね。
2008年10月4日 22:23
こんばんは。

実は私も4・5年前は通勤用に
自転車にも凝ってました。

GIANTのクロスバイクを買われたんですね~。
定評のある自転車メーカーです。
クロスバイクは、マウンテンバイクの
フレームにロードバイクに近い足回り
というモデルが多いみたいですね~。

私の愛車はキャノンデールの
フルサス・マウンテンバイクを
街乗りクロスバイク仕様にカスタマイズです。(笑
先日、久しぶりにこれで会社に行ったら、
お尻は痛いし、太ももがパンパンに・・・(汗

でも、いい自転車は乗り味がまた違います。


コメントへの返答
2008年10月5日 10:00
おはようございます。

「ママチャリを卒業したい人」だとクロスバイクになると言われました。

お店に来ていたお客さんも自分仕様に弄る人が多いみたいで、20万円もするフレームとか、自転車素人な私には???なパーツが多かったです。

これから勉強ですね。
2008年10月4日 22:30
すごくいい緑の色で、おしゃれですね。
ベビ-カ-もそうですが、チャイルドシ-トも
どんどんおしゃれなのが。
これからいい季節ですね。
電動を買えばの悪魔の声をふりはらいながら、なんとかママチャリ
で頑張ってます。

コメントへの返答
2008年10月5日 10:07
ありがとうございます。

このミドリが買って買って光線を強く放っていたようです。クロスバイクというジャンルの中では真っ先に目に留まってしまいました。

あえて電動を選ばずに頑張っている、ということですか?
2008年10月5日 17:52
住んでる地域が坂が多いので、
周りは電動率高しなんですが、
少しでも運動になればと思って。
(ママチャリでも運動になってるのかしら)
コメントへの返答
2008年10月5日 17:55
私の実家は急坂だらけで、電動自転車も使えないようなところです。

よって、中学生にもなると自転車に乗る人が激減してしまい、私も20年以上自転車に乗らない生活をしていました。

乗れば運動になるでしょうね。

そうだ、来週は2kmくらい歩くかもしれないので、雨だと困るのですが、天気予報はイマイチですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation