• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

今日は「爽」

今日は「爽」











昨日のアンケートで全く人気がなくてかわいそうな
「爽」をカミさんと半分ずつ食べました。

ところで、エビスくんの芋掘りにはオチがありました。
彼はクラスで一番の大物を掘り当てて有頂天になって
いたそうですが、何故か幼稚園までの道中紛失した
らしく、ショックで涙が止まらなかったそうです。
給食のカレーで立ち直ったようですが。

帰ってからは久々にプラレール線路情報です。



立体交差という概念がだんだん分かってきたようですが、
相変わらず独創的で、写真を見るだけで面白いです。

立体交差の上の駅を支えるべく、オレンジの車庫を
下に敷いていたり、橋桁の補強に何故かトミカの
郵便車が加わっているなど。ただ、傾斜がかなり急
なので、電車が登れたのかが気がかりですね。

上の写真は熟睡する二人。今日はパジャマおそろい。
きのこのタオルは竜生の父さんのプレゼントです。
大事に使っていますよ。ありがとうございます。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2008/10/16 22:56:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

樹海、霧幻
haharuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 23:20
コレは確かに独創的なレイアウトですね☆
あ、プラレールは意外に急勾配が苦手だったような(^^;
コメントへの返答
2008年10月17日 7:34
電池の残り具合で登坂能力は大きく違いますね。

構造上動力源を2台連結できないようになっています。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation