• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

七五三お出かけ その3(完)

昼食は旭川ラーメンの老舗、梅光軒さんにて。

4人で3品(塩・味噌・醤油)頼みましたが、どれも
美味しくいただきました。月並みですけど。



麺とスープだけでなく、メンマとチャーシューも絶品。
ガッちゃんはメンマ好きでしたw

大阪にも出店してくれると嬉しいです。
ちょっと奈良は遠いですね。



醤油ラーメン。豚骨とか、ギトギトものではなくて、
今となっては新鮮な感じがします。

次の薬師寺見物はフォトギャラリーをご参照ください。

続いての見所は生駒ケーブルです。

生駒駅から歩いて5分、鳥居前駅に現れたのは



水中眼鏡かけたバケモンみたいなケーブルカーでした。



光っているし・・・・

「ミケ号」だそうです。
なお、内装はいたってノーマルでしたが、道中にゃーにゃー
鳴くので、頭が痛くなってきました。

電車好きでなくても面白がって写真を撮る人がたくさん
いました。

猫のペアといえば犬ですが、ケーブルカーは2編成が
行ったり来たりする運用をしていることが多いです。
よって



犬ケーブルカー「ブル号」がやってきました。
こっちは光らないみたいですが、やっぱりワンワン
鳴いておりました。

その後大阪市内に戻り、おけいはん中之島線初乗りなど
精力的に走り回って帰宅しました。

次の日福井にツーリングですから、我ながら元気だなあと
感心しました。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/11/05 00:37:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年11月5日 1:16
会社で仕事で乗った社員の領収書見たのですが、こんなんとは思いませんでした( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2008年11月5日 7:34
住宅街ですので、定期券の客の方が観光客より多いらしいです。
2008年11月8日 0:05
おぉっ、梅光軒のラーメンは見るとやっぱり食べたくなりますね~♪
ここのスープは油感が少なめでスープの味わいを堪能出来て良いですね!
シンプルっぽい味のなかに深みがある感じがしてオイラは好きです♪
今度はチャーシューメン以外の味に挑戦してみたいと思います!(笑)
コメントへの返答
2008年11月8日 1:05
最近は脂ギッシュ?なラーメンが幅を利かせていますが、札幌でお友達に連れて行ってもらったところ(おすすめスポット見てください)も梅光軒さんもスープそのものを味わう名品だと思いました。

チャーシューメンじゃなくても肉多かったのですが、チャーシューメンだと胃もたれするかもしれませんね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation