• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

福井へお出かけ1

七五三の次の日は福井に電車中心のお出かけでした。



敦賀にある廃線跡を利用した県道207号線。

旧いトンネルは幅が狭くて、対向車が来たらどうなるんだろ?
と心配でしたが、出口が見えるので、トンネルの真ん中で
鉢合わせにはならなさそうです。

看板によると冬はこの地下水が凍ってつららになり、気温が
上がると突然落下するらしいです。車に刺さったら嫌ですね。

なお、廃線跡の一部は北陸自動車道が再利用しているそうで、
興味深いです。



トンネルの壁は石やレンガでできています。
この区間が開通したのが明治20年だそうで、先人の苦労が
しのばれます。トンネルが7つくらい立て続けにありました。

かなりの急坂が続くため、スイッチバックや信号所がいくつか
あったらしいです。これだけトンネルが続いたら機関士は
さぞ大変だったでしょう。

不思議な県道を後にして、敦賀の隣駅の南今庄駅に到着。



ここでトワイライトエクスプレスを待ちます。



かなりスピードが出ていたので、連続撮影モードを
使えばよかったと反省。

食パン電車に乗る予定が控えているのですぐ後にしましたが、
もう少し長居して他の電車も写したかったです。
またの機会に訪れたいですね。

つづく
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2008/11/05 01:24:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

全国の県道207号線を攻めろ! き~び ... From [ 鮫肌色のライオン ] 2008年12月3日 19:47
207乗りのてこびっちさんより、「全国の県道207号線の写真を、愛車と一緒に撮影して来いゴルァ~(はぁと)」というナイスな企画</s
ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2008年11月5日 5:07
古いトンネル、いい味出してますね。
確かにSL時代は大変だったのでしょうねえ。

そういえばトワイライトエクスプレスが走っているの見たこと無いです(汗)
コメントへの返答
2008年11月5日 7:29
田園風景が美しく、もっとじっくり見たかったです。

トワイライトはよく遅れるという噂があったので、来るかどうか心配でした。
2008年11月5日 18:49
こういうトンネルは嵐山パークウェイの近くにもありましたが、信号がついてましたね☆ 短いのなら安心ですが、信号がついているとは言え不安でした(^^;
コメントへの返答
2008年11月5日 19:46
1つだけ長いトンネルに信号がついていました。

ぶつからないように青20秒赤3分だそうです。
2008年11月6日 16:05
トンネル通ったんですね。
途中乗車してきた美人、いませんでしたか?

狭くて暗く、よく蒸気機関車が壁面に接触しないものだと思いました。
排煙の後は、黒く残っていますね。

ツララは、私の頭に刺さっています。
エビスくん、はなのアナくろいぞ。
コメントへの返答
2008年11月6日 18:44
この道はご存知なんですね。つらら落下注意の看板を見てギョッとしました。路面も凍るのでしょうか。

エビスくんは旅行以来鼻水がでますが、トンネルのせいだったのですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation