• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

カングー乗って腰痛治しました

カングー乗って腰痛治しました











まだ詳細をUPできておりませんが、昨日は仏車オフ会で
名古屋遠征していました。

往復400キロあまり、椅子に7時間座っていましたが、
気づいたら腰痛が収まっていました。あら不思議。
普通は逆なんですけど。

カングーで腰痛が収まったのはこれが三回目
です。今シーズンは去年よりも痛みが少なくて、かなり楽
ですが、痛みを減らす方法が増えて有り難いです。
ブログ一覧 | 初代カングー | モブログ
Posted at 2008/12/01 08:05:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2008年12月1日 10:15
カングーのシートは医療器具ですね^^
さらに深く惚れてしまいそうですね。
コメントへの返答
2008年12月1日 12:20
どうやら私にはピッタリのようです。

クラッチ操作がいい刺激になっているような気がしますね。
2008年12月1日 16:47
シートが絶品とは聞いてましたが、確かに!です。

207GTiのセミフルバケもホールド感があって良いんですがカングーはより自然な「座っている」感じが気持ちいいですね。腰痛持ちでしたが207で改善しました。
カングーでは「治る」んですね~。
コメントへの返答
2008年12月1日 18:05
207は運転したことがないのですが、椅子は気になりますね。

カングーの椅子で凄いところは背もたれと前後のスライドしか調整部分がないのにちゃんと正しいドラポジが取れることですね。

せっかくよくなったのに、事務所の椅子でまた痛みが出てきました。やれやれ。
2008年12月1日 22:01
シートと走る時の振動(?)でマッサージ効果あったりとか?(^^;
コメントへの返答
2008年12月1日 23:34
クルマの椅子にしては足を投げ出す姿勢にならないので、姿勢がよくなりますね。

右足だけ使うよりも両足使った方がバランスが取れるような気がします。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation