• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

カングーの暖房 その5(新発見)

カングーの暖房 その5(新発見)














昨シーズンこちらで連載して何となくお蔵入りした
件ですが、最近になって新しい発見をしました。

街中を走る時は通常エアコンは内気循環にしていますが、
これを外気導入にして、温度を暖かめの設定にしておくと
エアコンOFFでも外気を取り入れつつ暖かい風が入って
きます。

これが同乗者にとっては眠りを誘う暖かさです。
冷房の利きが悪いのですから、暖房くらいは頑張って欲しいです。
今までは内気にしていたので、暖める力が弱かったみたいです。

カングーオーナーによっては暖房の効きは十分と感じている
方もいらっしゃるので不思議に思っていたのですが、恐らく
外気導入にしていたのでしょうね。

一度試してみて下さい。風の出る向きは足元じゃなくて顔の
高さのほうに指定したほうが早く室内が暖まりますよ。
ブログ一覧 | 初代カングー | 日記
Posted at 2008/12/07 01:13:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 1:56
意外な新発見ですね!!ウチのE46君は外気循環が好ましいとされているので、異臭がするエリアや黒煙を吐くようなトラックの後ろ以外は外気循環です。
ちなみに夏場でもある程度冷えると足元は温風が出てきてしまいます(仕様なんですが)
コメントへの返答
2008年12月7日 14:05
ビーエムさんは体の冷えはよくないと哲学があるみたいで面白いです。

今朝も寒かったですが、このヒーターのおかげですぐ暖まりました。 
2008年12月7日 21:33
早速やってみました。効果あり!
程よい暖かさと、速度に比例したほのかな送風がgoodでした(^^)
コメントへの返答
2008年12月7日 23:45
頭寒足熱ではありませんが、これなら厚着をして運転しなくても済みそうですね。 

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation