• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

6ヶ月点検受けました

今日は朝から京都まで行ってきました。6ヶ月点検は
特に気になるところもなくて、エンジンオイルの交換だけ
お願いしました。

いいんだか悪いんだか不具合発生せず。

トゥインゴGT、展示車がありました。
自転車で遊んできたので時間があまりなくて、ことごとく
ピンボケになっています。焦りは禁物ですね~



トゥインゴへの思い入れが強いため、つい左側のドアを
開けてしまいます。※先代は左ハンのみ



クラッチはかなり軽くて、K12マーチを思い出すほど
でした。小さい車ですが、足元は窮屈ではないですよ。
カングーもそうですが、ペダルレイアウトは右ハンでも
不自然な感じはないと思います。



GTの名にふさわしく、かなり外装に力が入っています。
軽トラよりも加速が悪かった先代を知っている身としては
いいんだか悪いんだか複雑な心境です。

肝心のカングーですが、エボリューションSXRの5W-
30を5L入れてあります。メーカー推奨のものらしく、
点検時の交換だと5250円でやっていただけます。
これはありがたいですね。

私はどん臭いので、オイルを変えてから走りが変わった
ような気分には今のところなっていません。
半年で5千キロですので、定期点検ごとの交換で十分だと
思っています。

フォトギャラリー
ブログ一覧 | 初代カングー | 日記
Posted at 2008/12/07 21:57:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

皆さん、こんにちは😊今日は、雲☁ ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年12月8日 0:10
昨日GTを試乗しました。右ハンマニュアルで
スポーティ仕様だったので、ウィンドサッシュ
の低さを除いて昔先輩の助手席に乗せてもらっ
た先代の印象はあまりありませんでした。
でも好印象でずっと運転していたい気分でした。
コメントへの返答
2008年12月8日 7:48
GT乗れたのは良かったですね。大阪城ですか?

ウチはカミサンが免許なしなので遠慮なくMTに乗れます。
2008年12月8日 0:10
京都にいってらっしゃったのですか!?私も烏丸に居ました(^^ゞ
トゥインゴのGTはカッコイイですよね~。普通のモデルもいいですが、ホットハッチ的存在はメーカーの思い入れのバロメーターとして重要な気がします☆
コメントへの返答
2008年12月8日 7:52
この上にRSがあります。こちらは日本には正規輸入になっていませんが、メガーヌのRSみたいに超本気みたいです。

それに比べれば大人しいですが、セカンドカー候補ですね。 

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation