• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

結露対策のその後 

結露対策のその後 










エアーキャップを窓に貼り付けて3週間経過しました。

今シーズンは朝夕の冷え込みが厳しくて、さすがに
結露が出てきました。

熱を吸収しやすい素材のようで、太陽の熱でそのうち
消えてなくなるので何もしないよりはずっと楽です。

ホームセンターに売っているのは水で濡らして貼り
付けるものが多く、このタイプはすぐ剥がれます。
最初から糊がついているものを選んだ方がよさそうです。
ブログ一覧 | ライフ | モブログ
Posted at 2008/12/09 08:19:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年12月9日 22:05
おおー。
エコですね。
ウチも結露する側の窓があります。
やってみようかな。
コメントへの返答
2008年12月9日 22:09
去年はカビ部屋を作ってしまったので、投資を惜しまずに次々とエアーキャップ部屋を作り上げました。

カビは健康に悪影響がありますので、加湿よりも打倒結露ですね。

簡単にできますので、お勧めですよ。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation