• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

歯の検診

歯の検診














特に悪い所はありませんが年に一度の検診です。

10年以上前に歯槽膿漏でガタガタになったことがあり、長期の
治療で地獄を見ました。

あまりに特殊な治療をしてきたので、転居後も新しい先生にみて
もらう気になれず、西宮の独身寮近くに向かっています。

というわけで久々の阪神電車に乗っています。早く事務所を出た
ので各駅停車に乗ってうとうしていたのはいいんですが、梅田を
出て50分くらい経つのにまだ最寄駅に着きません。さすが阪神。

※特急+各駅で20分で着きますが、今日は50分強かかりました

診察の結果、虫歯なしと判明しました。めでたしめでたし。 
ブログ一覧 | ライフ | モブログ
Posted at 2008/12/15 18:55:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

怪しいバス乗車
KP47さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年12月15日 19:24
かかり付けの歯科は必要ですね。

20年来同じ医師にかかっていますが、勤務医なのであと少しで定年なんです。
その後はどうすかと心配しています。

阪神電車は特急と各駅では差がありすぎます。
神戸からの帰りに時間に余裕があるから、座って帰ろうと各駅で帰ったら、
夕方の会議にモロ遅刻したことありました。

阪神と京阪は駅間が短すぎて駅が多く差が開くのか??
コメントへの返答
2008年12月15日 20:21
西宮に4年住みましたが、当時は神戸勤務だったので、ここまで時間の開きがあるとは思いませんでした。

阪急は駅の数が少ないのでここまで極端ではありません。
2008年12月15日 19:36
ばんちぃ(*^ワ^)ノシ

ホントは1年に1回でも
した方が良いんだよねぇ・・・。
でもコッチ来てから
良い歯医者ってなかなか
見つけられないよ~orz
コメントへの返答
2008年12月15日 20:24
まいど~

私も新しい歯医者にこの病歴をいうのが面倒で電車で40分かけて通ってます。

虫歯になる前に探してみましょう。
2008年12月15日 22:35
いい歯医者をみつけて、1年半、治療しています。
もっと早くみつかっていればと思います。

もうすでに、あちこちボロボロで、泣くに泣けない状態です。

そこの歯科医は、車好きで、話が合いそうなので、患者でなくなったらお友達になりたいですね。当分駄目そうですが(T T)

お互い歯を大切にしましょう。
コメントへの返答
2008年12月15日 22:53
治療代で確定申告できるくらいになりましたか?

10年前は歯槽膿漏は歯茎がしみて、すぐ血が出てくるし、酷い状態でした。

1本だけ根元がやられて手遅れのがありますが、あとは何とか復帰できました。根気よく取り組んでいただき、感謝しています。
2008年12月15日 23:27
こんばんは☆

私は昨年フルで歯を治しました。
今も定期的にクリーニングに行ってます。

子供たちの歯科治療も大変ですよねw
コメントへの返答
2008年12月16日 0:11
こんばんは。

歯医者にかける時間・費用を考えると、日ごろから定期的なメンテは必要ですね、ってどっかの国の気まぐれな車みたいな感じです。

息子は2人ともフッ素が効いているのか、今のところは虫歯0で来ています。カミさんに感謝しています。
2008年12月16日 9:50
おはようございます。

歯周病の治療は、長期に渡ることが多いです。
また、症状が出たときには病態が進行してしまっています。
現在の状態が良好なのは、
chintaさんが主治医を信頼して根気強く通院した結晶ですね。

お子さんの虫歯は、歯と歯の間に隠れて進行することが多いです。
気がついた時には、結構大きくなっていることもあります。
歯の間のフロス(糸ようじ)を使用すると効果的に清掃できます
(もうお使いかもしれませんね)。

クルマ同様、メンテは大切ですね^^
コメントへの返答
2008年12月16日 12:31
お褒めいただき恐縮です。

先生は開院当初からのお付き合いで、よく診ていただき感謝しています。

点数計算方法のせいか、かなり時間をさいてもらっている割に治療代が少ないのにもかかわらずトコトン治して行きましょう、と取り組んで下さったのには感銘を受けました。

おかげさまで歯周ポケットは収縮し、歯茎の色は健康になり、出血もなくなりました。関東に転勤になったら誰に診てもらうか心配ですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation