• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

ホンダモンキーFMC

ホンダモンキーFMC











元単車乗りですが、ゴリラモンキーの区別が付きません。

全部ゴリラだと思っていました。ゴリラは絶版になりました。

30年ぶりのフルモデルチェンジというのも桁外れです。



1月末から10日間だけ受付の限定版、リミテッド
あります。チェック柄がおしゃれ。

これは将来高く売れそうな感じがします。

あまり街でも見かけないので、大ヒットするとは考えにくい
ですが、かつてのホンダらしいモデルですね。
私も50代になったらこれに乗ってみたいです。
ブログ一覧 | くるま全般 | 日記
Posted at 2009/01/19 22:11:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 23:12
モンキーも高くなりましたね~

うちには初期の頃のゴリラ(6V)
があります。
最後の方のゴリラは、ハンドル周りが
モンキーと共通になってしまったので
魅力を感じませんでしたが
遂に廃盤なんですね・・・
コメントへの返答
2009年1月20日 7:36
50にしては高いですね。カスタムパーツは色々ありそうで楽しめそうです。
2009年1月19日 23:44
大学時代にセカンドバイクで2年間ゴリラに乗っていました☆
タンクが小さいのがモンキーで、大きいのがゴリラだと思ってますが(^^;
コメントへの返答
2009年1月20日 7:38
セカンドバイクということは何台も持っていたんですか?

これはカングーの荷台に入る大きさなので、一緒に楽しめそうです。
2009年1月20日 3:13
可愛いですねー。
手元に置いときたい感じですね。
コメントへの返答
2009年1月20日 7:40
早起きですね?

初代ロードスターや先代ミニに通じるかわいらしさがありますね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation