• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

久々にサイクリング

久々にサイクリング

















ここのところ週末の天気が悪く、2週間自転車を
触っていませんでした。

今日はまずまずの天気でしたので、いつもの猪名川
河川敷を走ってきました。

サイクルコンピュータを付けてから初めて走った
のですが、河川敷は風が強いので、大幅にスピード
が落ちることがわかりました。

国道176号線では上り坂でも25km/hくらい
で走れるのに、河川敷では下り坂なのに20km/h
を切ってしまいます。

仮にスピードが8km/h落ちたと考えると、
8km/h≒2.2m/sくらいの風といえます。
風速2m程度ではそれほど強い風ではありませんが、
自転車の微力には厳しいアゲンストになるようです。

今日の記録
走行距離 19.6km
所要時間 1時間1分
平均時速 19.48km/h
推定消費カロリー 680kcal
推定燃焼脂肪 65g(たったこんだけか)

フォトギャラリーにあれこれ取り付けたパーツを
紹介しています。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/02/07 18:05:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

参加することに、
138タワー観光さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 22:29
時速20から25km/h出るのですね☆
会社まで一時間ちょいで行けそうですが、真冬と夏は無理かも。。。( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年2月8日 0:01
176の石橋から豊中まではずっと下りですので、30オーバーは軽いと思います。

このスピードですと、ブレーキがしっかりしていないと危険ですので、ママチャリは止めたほうがいいくらいです。

その代わり、帰り道はしんどいので、自転車を捨てたくなることでしょう。
2009年2月7日 23:09
サイクリングお疲れさまでした。ヾ(^▽^)ノ

サイクルコンピューターを付けて走ると楽しいですよね。自転車ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年2月8日 0:02
あまり画面ばかり見ていたので、道を間違えてしまいました。

カーナビと同じで、凝視してはいけませんね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation