• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

高速道路ビルを貫通

高速道路ビルを貫通 今日は研修で(大阪の)福島に行きました。

阪神高速の出口が会場のビルをぶち抜いています。
ブログ一覧 | しごと | モブログ
Posted at 2009/02/16 19:56:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年2月16日 20:29
すっすごいΣ( ̄◇ ̄*)エェッ

コメントへの返答
2009年2月17日 7:47
必見ですぞ。
2009年2月16日 21:18
すごいですね!
カーブで入っているなんて・・・。
高速で事故があったら!?
コメントへの返答
2009年2月17日 7:48
車が炎上してビルも巻き添え?想像したら怖いですね。
2009年2月16日 21:50
車でビルを突き抜ける時は、何とも感じなかったが、
外から改まって見ると、珍しい形態なのが判ります。
コメントへの返答
2009年2月17日 7:49
一度通ってみたいですが、自宅から高速に乗る距離でないので、なかなか実現しませんね。
2009年2月16日 22:16
何度か通りがかってますが、すごい発想ですよね。

名古屋には高速道路の支柱がビルと共用になっている場所がありますが、貫通とは。。。(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 7:50
高速道路の絵本にも載っています。役所がよく許可したと思います。
2009年2月17日 1:07
ここのRって結構楽しいんですよね。
でもすぐに合流あるから最初は恐怖でした(^^;
コメントへの返答
2009年2月17日 7:52
このカーブはマーチだと転びそうになりました。

カングーだと脚のよさを再認識できますね。
2009年2月17日 9:42
カッコイイです^^
メモメモっと・・・。
コメントへの返答
2009年2月17日 9:53
土地が狭い大阪ならではだと思います。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation