• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

定額給付金申込

定額給付金申込











今日カミさんに市役所に行ってもらいました。

身分証明書が必要とのことで、先日勝ち取った仮免許証を
持っていきましたが、無事身分証明書として見なしてもらえた
のでしょうか。

免許なしで身分証明ができる写真付きのものはパスポートが
ありますが、住所が書いていなくて却下されたことがあり、
結構不便な世の中ですね。
ブログ一覧 | ライフ | モブログ
Posted at 2009/04/09 21:32:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年4月9日 22:11
申請手続きには仮証明書やパスポートでもOKになってました。
なのでパスポートのコピーを添付して郵送しました。

代理人申請だと確認書類が多く要るのが面倒だったかと…
コメントへの返答
2009年4月10日 7:42
別件で役所に行く用事があったのでお願いしました。郵送よりも早くお金が来るような気がしたので。

3週間くらいで入金とのことです。
2009年4月9日 22:11
おお!もう申込みができたんですね。良いですね~♪

私の住む市では4月中頃に申請書が郵送されて、それを返送する方式なんですが・・申請書がまだ届きません。とりあえず気長に待ちます。
コメントへの返答
2009年4月10日 7:44
隣のダイハツ市はもう少し早かったようですが、大阪市はまだ先と聞いています。

これだけの事務処理が増えるのは役所がかわいそうに思えてきました。
2009年4月9日 23:17
私の免許証とキャッシュカードを拡大コピーして切り取って貼り付けて郵送しました(・∀・)ノ
いつ入金になるんでしょうね?
コメントへの返答
2009年4月10日 7:47
よく行くスーパーのすぐ近くなので、児童手当などの手続きでも郵送にしないで窓口持ち込みが多いです。

ウチの市は3週間だそうです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation