• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

転びながら学ぶ

転びながら学ぶ











この前一家で琵琶湖畔を6キロ自転車で走りましたが、昨日は
伊丹空港横の公園まで9キロ走ってきました。

この前よりも難コースで、アップダウンありトンネルあり歩行者
あり信号ありの実践的なコースで、ちょっとハードルが高いと
思いましたが、習うより慣れろの心境で行ってみました。

歩道をひた走り、上り坂は力任せにペダルを踏んで何とかクリア
しましたが、下りはブレーキを強めたり緩めたりといった細かい
制御ができずにバランスを崩して二回転倒。

幸い擦り傷程度で済みましたが、これも練習あるのみですね。

途中滑走路の下をくぐるトンネルがあり、ここを自転車で走る
のはちょっと早すぎたかなと思いましたが、何とかクリア
しました。

痛い目にあい、怖い目にあいましたが楽しかったそうで、また
遠出したいと前向きな発言でした。嬉しいですね。

ブレーキの上手な使い方を教えたいのですが、何かいい方法は
ありますか?先輩パパママさん宜しくお願いします。

目的地はスカイパーク伊丹という滑走路の真横で飛行機を
眺めることができる公園でした。

日差しを遮るものが少ないので、これからの季節は大変ですが、
駐車場行列ができるほどの人気スポットのようです。

さすがに飛行機撮影は難しく、まともに写ったものは少なかった
です。もう少し電車が上手になったら考えます。

おすすめスポット
ブログ一覧 | 自転車 | モブログ
Posted at 2009/04/20 20:39:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 22:47
あのトンネルをクリアするとは!自信ついたんじゃないですか?
コメントへの返答
2009年4月20日 23:14
声をかけながら走っていたのですが、さすがにトンネルでは周りの音が大きくて何も聞こえなくて、引率している側はかなり心配でした。

本人は自信着いたと思います。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 161718 19
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation