• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

恐竜博物館

恐竜博物館














エビスくん、最近恐竜に興味が出てきたようです。
2年前にこの服を着せていたときは全然興味なかった
のですが。

今はこれをガッちゃんが着ているのですが、壊し屋には
ピッタリの服です(苦笑)。

恐竜の図鑑も買ってもらい、家でよく読んでいますが、
博物館で恐竜に会いたいとのこと。

調べてみると福井に大規模な恐竜の博物館があり、
フクイサウルスなる恐竜までいるそうです。

GWにでも行こうかと思いましたが、大渋滞は必至です
からいつにするか思案中。私も結構乗り気になっています。

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/04/21 21:57:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 22:17
奇遇ですね目 
私も恐竜博物館行ってみようと
思ってます。
私が個人的に恐竜とかが好きなのでたらーっ(汗)

我が家は行くことはほぼ決定事項
なんですが恐竜博物館の後どこに行くか
どうするかを考え中、悩み中です。

温泉でも入って帰ろうかなぁなんて
考えたりしてます。
コメントへの返答
2009年4月22日 7:34
大阪、名古屋からは日帰りドライブにちょうどいい距離ですね。

GWに行くならば時間差でないと渋滞必至ですね。
2009年4月21日 22:29
福井の恐竜博物館、去年の夏休みに子供達といきました。
なかなか充実した施設で楽しめました。またいきたいです。
コメントへの返答
2009年4月22日 7:35
また行きたいのでしたら、相当期待できますね。

質問されてもいいように勉強しなければなりません。
2009年4月21日 22:33
私の息子も最近は「恐竜」に興味があり、折り紙も恐竜ものが多いです。
>恐竜博物館
息子も学研の図鑑で存在を知り、行ってみたいと言ってます。
コチラにはナウマン象」の博物館があるので、今度行く予定です。
コメントへの返答
2009年4月22日 7:38
恐竜折り紙があるんですね、作ってあげたらきっと喜ぶでしょう。

ナウマン象の施設が十勝にあるのを聞いたことがあります。マンモスとは別の種類なんでしょうか?
2009年4月21日 23:08
実はウチも恐竜博物館を狙ってます。
GWか夏休みか悩み中。。。(^^;
コメントへの返答
2009年4月22日 7:41
昨日NEXCOのホームページでGWの渋滞予想を見ました。

こちらを昼食後に出て、閉館まで滞在して現地で夕食とって深夜帰宅にしないと大渋滞に遭いますね。
2009年4月21日 23:11
おー、ちょっと奇遇(笑)
ウチは帰省ついでに蒲郡のラグナシアでやってる恐竜王国へ行ってきます。
アロサウルスが歩くらしいです。
コメントへの返答
2009年4月22日 7:44
ラグナのオフ会会場ですね。蒲郡といえば競艇かかつての関取鳳凰を連想しますが、立派な施設みたいですね。

恐竜ネタでここまで盛り上がるとは予想外でした。
2009年4月22日 10:32
福井に博物館があるのですね。
ウチの次男、昨年から
「恐竜の博物館に行くのが夢」
と言い出しまして。

今東京で大きめの恐竜展をやっているようで、
次男が先週末書店にて割引券をめざとく発見、
貰って帰宅しました。

私も小学校低学年まで恐竜マニアでしたので、
ちょっと血が騒ぎます。
因みに一番好きなのはアンキロサウルスでした。
コメントへの返答
2009年4月22日 12:15
特撮に近い世界ですからきっとお好きだと思っていました。

博物館好きな子は知識豊富になりそうで、今から楽しみですね。
2009年4月22日 12:43
>折り紙
市販のものもありますが、息子は自分で見よう見まねで折ってます。

>恐竜ネタ
私も↑の方といっしょで、小学校低学年の頃はマニアってました。
当時「恐竜探検隊ボンフリー」という特撮とアニメの合成(?)番組やってました。
地殻変動で現代の地球に恐竜が出現するという内容で・・・。
日本版ジュラシックパークかな?

私、ジュラシックパークシリーズも大好きで、「ジュラシックパーク」は劇場に3度足を運び、述べ7回観てます。
私はT-レックスが好きですね。

>ナウマンゾウ
マンモスとは別な属で北半球の多くに分布してたマンモスに比べ、ナウマンゾウは中国・朝鮮半島・日本に分布してたらしいです。
幕別町忠類地区にナウマンゾウ記念館が有ります。
コメントへの返答
2009年4月22日 18:13
詳しい解説ありがとうございます。次回訪道の際はナウマン象オフ会ですね。

私は幼少期は超怖がりでしたので、「のび太の恐竜」は見ても大丈夫でしたが、それ以上の迫力あるものは怖くてダメでした。標本も動き出したらどうしようとか思っていました。

折り紙で面白いのがあるか調べてみて、連休時に作ってみようと思います。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation