• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

賞味期限には十分注意しよう

急遽会社を早退して、病院で手当を受けました。

原因は

賞味期限切れの缶コーヒーをうっかり
飲んでしまったため


何ともお恥ずかしい話ですが、会社の近所の
某メーカーの缶コーヒーを買い、自席で飲んだ
ところ明らかに味がおかしく、二口飲んでトイレ
直行となりました。

メタミホドスでも入っているのかと顔が真っ青に
なりましたが、製品の裏を見ると

「081230」

の刻印。吐いて当たり前ですわ。ノロウィルスの
時よりも苦しみました。

悪いものが出切ったので少しはマシになりましたが、
すぐメーカーのお客様相談室に電話してクレーム。
営業担当者が30分後にやってきて、平謝りでした。

2時間経っても胃が痛いのが治らないので、そのまま
早退して内科医に診てもらいました。缶コーヒーは
ブラック以外は乳成分が入っているので、古くなると
危ないそうです。

抗生物質と吐き気止めを出してもらい、今は少し
楽になりました。

もちろんこの医療費はメーカー持ちですが、1日仕事が
できなかった分の休業補償も言いたいところです。

同僚に缶ジュースを自販機で買って賞味期限を確認
するか聞いてみたら、見たことも無い人がほとんど
でした。

自販機では賞味期限切れ商品を警告する機能はない
のでしょうか。


追記:帰宅後2時間ほど横になったらかなりラクに
なりました。軽めに夕食を食べられたので、明日には
元通りになるでしょうね。心配をおかけしました。
ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2009/04/28 14:15:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2009年4月28日 14:31
うわっ、大丈夫ですか?
大変でしたね。

自分も、缶飲料の期限なんかは気にせず飲んでしまうので、
記憶に留めておきます。

早期の回復を願ってます。
コメントへの返答
2009年4月28日 23:58
お騒がせしました。何とか復活傾向です。

しばらく缶コーヒーは自粛ですね。賞味期限のチェックは大事だと思います。
2009年4月28日 15:12
お加減いかがですか?

4か月前に切れてた商品を入れるなんて酷いですね。

明らかに買う人がいなさそうな場所の自販機だとたまにチェックしますが、普通はそのままゴクリですね。
お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2009年4月29日 0:00
お騒がせしました。売れずに残っていたのか、ダンボールに入れた時点で紛れ込んだのか全くわかりません。

妙に安い自販機があるのですが、多分賞味期限ギリギリまたは切れているような商品を入れているのかなと思いました。
2009年4月28日 15:34
うわ!まさかの出来事ですね。
調子はよくなりましたか?
早く回復することを願います。

たま~に賞味期限は見ますね。

それにしても、乳成分が入ってる商品は賞味期限を気にした方がいいかも知れませんね。
コメントへの返答
2009年4月29日 0:01
お騒がせしました。

飲んだ瞬間古い牛乳のような食感がありました。しばらくは缶コーヒーは見たくもありませんね。
2009年4月28日 15:36
災難でしたね、そのごはいかがですか?

田舎の自販機ならいざ知らず、賞味期限切れが入ってるなんて、管理が不行き届きです。

先日のコンビには、賞味期限を5分過ぎた弁当がレジを通らなかったです。
さすがだと思いました。
コメントへの返答
2009年4月29日 0:03
お騒がせしました。

メーカーの方も言葉を失っていましたので、通常ではありえないんでしょうね。

これからは自販機での購入は控えるようにしたいと思います。怖いです。
2009年4月28日 16:54
いや~災難でしたね、自販機はメーカーが

フルサポートしてる機械ですか?個人さんが

管理してる機械なら見落としも有るかもしれ

ませんがメーカー担当者だったら賞味期限切れ

を入れるなんて信じられませんね。

お大事にm(_ _)m

コメントへの返答
2009年4月29日 0:05
お騒がせしました。

メーカーの名前が入った自販機でやられたので、メーカーのお客様相談室に電話しました。この件を新聞沙汰にするつもりはありませんが、さすがに対応は早かったです。

医者も驚いていましたね。処方されたのが抗生物質と吐き気止めでした。
2009年4月28日 17:40
缶コーヒーのは普通は見ませんね~

私はヤバイ食品には過剰に敏感なので、遅くとも飲み込む前に気付くことが多いですけど。
コメントへの返答
2009年4月29日 0:06
普通見ませんよね!!

私も東南アジア在住時はとても神経質になっていましたが、日本に戻ってきたらどこかに忘れていました。

自分の身は自分で守らなければなりませんね。
2009年4月28日 20:39
大変でしたね。
賞味期限は、「美味しくいただける期間」と思って多少過ぎてても気にしなかったりしますが、モノによるんですね。

ワタシも気をつけます。
コメントへの返答
2009年4月29日 0:07
お騒がせしました。

4ヶ月ではどうしようもないでしょうね。缶製品は信用していたのですが・・・

ノロウィルスみたいな気分はもうたくさんです。
2009年4月28日 20:43
大変でしたね。
我が家にも島根で買った妖怪汁のお土産があり、出番を待っていますが、早めに飲みます^^;
コメントへの返答
2009年4月29日 0:08
お騒がせしました。多分オフィス中に食中毒事件とか言って広まっていることでしょう。

一度このような目に遭うと口に入れることが怖くなります。
2009年4月28日 21:07
もう大丈夫!?でしょうか?

ボクは過労?が出たのか風邪気味で
医者に行って養生しています。

冷蔵庫にコルネが有るよ!と言われ
賞味期限を見てみると24日です(汗

「体が悪くなるだろう!」と嫁さんに
言ってやりたかったですが、
出来ませんでした、怖いですから<嫁さん
コメントへの返答
2009年4月29日 0:09
お騒がせしました。

午前中はPCに向かっているだけで気分が悪くなっていましたので、かなりマシになってきたようです。

明日は遊びに行く予定ですので、なんとしても回復しなければなりません。

奥様にもこんなやつがいたよ、とお伝え下さい。
2009年4月28日 21:54
えらい大災難でしたねぇ。

缶詰の類は少々賞味期限が切れていても平気だと思っていましたが、そうでもないのですね。

しかし、半年近く賞味期限切れの自販機って…
コメントへの返答
2009年4月29日 0:12
お騒がせしました。ホンマひどい目にあいました。

原因はなんだったのか、メーカーに聞いてみたいですね。

缶コーヒー好きでしたが、これでは怖くて飲めません。
2009年4月28日 22:01
ほんと災難でしたね。びっくりです。賞味期限なんて見て飲んだことないです。
これから見ないと駄目ですね。
それにしても4か月も過ぎてるって。。。ひどすぎる!
お大事に
コメントへの返答
2009年4月29日 0:17
お騒がせしました。

毒入りをつかまされたと直感し、怖くなりましたよ。自販機で買うのを避けて、対面で買えばその場で交換できますね。

明日は予定通り外出できそうです。
2009年4月28日 22:20
自販機、実は”ロシアンルーレット”だったのですね( ̄▽ ̄;
GWに響かないように速攻の回復をお祈りしてます!!
コメントへの返答
2009年4月29日 0:19
お騒がせしました。

カミさんは教習所に通っていたので、帰宅したら私がのびていたのでビックリしていました。

明日はおっかなびっくり外出します。
2009年4月29日 9:20
私も食品業界なので賞味期限のクレーム等ありますが、
そこらへんの管理は小売店にお任しています。
ただ、自販機となると話が違いますね。メーカー直轄の管理ですから。
コンビニではホット缶の場合「0429」のように値札のシールに品だしした日付を印字したものを添付するよう言われています。
確か3週間オーバーで返品になったように記憶しています。
コールドは平気なんですが、加熱したものは痛みやすくなるそうですよ。

お大事にどうぞ。
コメントへの返答
2009年4月29日 13:13
加熱で4ヵ月オーバーではどうしようもないですね。幸い薬がよく効いたみたいで、胃のことを全く意識することなく過ごしています。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation