• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

近所でシュギョー

近所でシュギョー










順番が前後しますが、夕方に近所の駅でエビスくんの
写真のシュギョーをしていました。

カミさんが教習所に行ったので、残された3人はヒマ
になってしまい、行き当たりばったりで石橋まで行って
きました。



カメラを1台しか持って行かなかったので、ひたすら
エビスくんを指導指導。

今の課題はピンボケをなくすことと、写真全体に大きく
被写体を写すことです。



モニタをのぞいていると、ピントを合わせようとしている
のですが、電車に日光が乱反射?していて、合わせ難く
なっているようでした。ちょっと彼には使いにくいかも
しれませんが、そこはいつか克服してもらいたいですね。



ホームがカーブしているので、車両全体が写ります。





少しはコツをつかんだようでよかったです。
明日は西明石で500系新幹線迎撃ですが、頑張りませう。

フォトギャラリー
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/05/02 23:42:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

暑かった💦
はとたびさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2009年5月2日 23:49
>シュギョー
スゴイ、英才教育(笑)

しかし流石GW、会社近くの貨物駅周辺、撮り鉄が結構着てましたよ!
コメントへの返答
2009年5月3日 9:18
レッドベアーですね。私も見てみたいです。

数をこなせば上達するかと思いましたが、最近停滞気味なので手取り足取りやってみました。
2009年5月3日 0:44
はははは、私のナワバリにいらしてたのですね(^^;
言われて見れば撮り鉄に最適の駅かも☆
種類が少なく、車体色が同じなのがたまにキズですかねー。
コメントへの返答
2009年5月3日 9:28
以前雑誌で見たので一度撮影してみたいと思っていました。

全部の電車が停車するので、練習にはちょうどよかったです。

シンプルな被写体ですが、意外と難しかったです。
2009年5月3日 2:11
カーブで電車を写すと曲線が綺麗ですよね

しかし、エビス君は写すのが上手になりま
したね。

コメントへの返答
2009年5月3日 9:31
ありがとうございます。カメラの力が大きいですね。

撮影名所はカーブ部分が多いですよ。運転席を端に寄せて横長に全体を写すのがポイントです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation