• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

イオンモール伊丹にて

息子が赤子の時は月に三回くらい通っていましたが、久々に
来たらテナントが大幅入れ替えになってビックリ。

残念ながら20代ターゲット店が増えたような感じです。
ブログ一覧 | お出かけ | モブログ
Posted at 2009/05/06 13:10:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電波被害報告✋
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

寝ぼけてた。
.ξさん

Audi Concept C
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 13:43
JR伊丹の傍にあるところですね?
駅からタクシーで某池のある所へ行きますが、イオンモールは行った事がありません。

20代がターゲットって、伊丹ってそんなに若い街でしょうかねえ^^;
コメントへの返答
2009年5月6日 19:08
某池といえば某財閥系素材メーカーのあたりでしょうか?

伊丹は大阪まで15分で着くので、マンションが多くて若い世代が結構多いです。
2009年5月6日 15:02
北花田もフード街にネイルサロンが出来たり、
雰囲気がごちゃごちゃに成ってきました…

ここも、入れ替わりが多く20代ターゲットの店が増えました。
コメントへの返答
2009年5月6日 19:09
ディズニーストアとか、男子2人の子連れにはあまり縁がない店が増えています。

食べ物屋が充実していればいいんですけど。
2009年5月6日 17:36
テナント入れ替えは何ヶ月か前でしたね。ウチはひとつの店をひいきにするほうなので、入れ替えは残念です。
来場者を観察すると若い世代の夫婦や若者が多く、客単価も低そうですね。
実は非行の温床になっている気もするのは年のせいかな。。。(^^;
コメントへの返答
2009年5月6日 19:12
最近の大型スーパーで気に入らないのは巨大なカートが多くて、その中に幼子を入れたまま買い物をしているお○カな親が数多くいることです。

一昔のサイズなら子どもを入れることは不可能なので、そこまでの大きさがいるのか?と疑問を持っています。

尼崎のカルフールよりは危ない雰囲気の客は少ないと思いますが、箕面カルフールには負けるかもしれません。
2009年5月6日 20:50
我が家もイオンモール川口前川店によく
行きますよ。

販売フロアーの増床で撤退した店舗や新規
参入のお店が沢山あって何が何処にあるのか
分からなくなりました。
コメントへの返答
2009年5月6日 20:58
こちらは既存の店がフロア変更になっていることもあり、さらによくわかりませんでした。

イオンでいつも思うのですが、フロアマップが少なすぎるので無駄に歩いてしまう距離が増えます。そのついでに何か買わせようとしているのならば悪人ですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation