• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

AT免許合格

AT免許合格










カミさん無事合格しました。

お友達の皆さんに励ましていただき、感謝しています。

では、アクセラ(教習車でした)のレンタカー予約しておきます
ので、これから特訓しますよ(謎笑)。

AT限定解除を始めるので、カングーに乗れるのはあと3週間
くらい先になりそうです。
ブログ一覧 | 運転免許 | 日記
Posted at 2009/05/08 13:22:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ある日のブランチ
パパンダさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

Theお盆2025
blues juniorsさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 13:42
れんげさん 

運転免許証\(^O^)/
合格おめでとうございます
次はAT限定解除ですね。

chintaさんも子守&運転コーチ
ご苦労様です。

コメントへの返答
2009年5月8日 17:06
ありがとうございます。

連続で限定解除はどうかと思いましたが、鉄は熱いうちに打ての例えどおりやる気があるうちに完遂したいですね。
2009年5月8日 14:24
合格おめでとうございます。\(^o^)/\(^o^)/
家族一丸のサポ-トお疲れ様でした。
れんげさんのおもしろ教習所レポもあとわずかだと思うとちょっと寂しいですが、
レンタ-カ-を借りてでもすぐ乗ろうとするれんげさんすごいです。
あとひとぶんばり。がんばってください
コメントへの返答
2009年5月8日 17:08
ありがとうございます。

今は達成感というか脱力感で一杯のようです。

アクセラが気に入ったようで、運転してみたいらしいです。
2009年5月8日 14:25
いよいよですね。

それにしても、アクセラでコーチ付きとは素晴らしい。

運転コーチは熱血モードで、ですか?
コメントへの返答
2009年5月8日 17:11
ありがとうございます。

話を聞いていると教習所は辛い思い出ばかりではなさそうで、車の運転を早く学びたいそうです。
2009年5月8日 17:25
ついに”野望”の第一段階が進みましたねっ(謎笑

アクセラは確かにプレーンそうな気がしますね☆
私はギャランでしたが。

次はAT限定解除ですね!!私も挑戦しようかな(マテ
コメントへの返答
2009年5月8日 18:08
ありがとうございます。

教習車がアクセラだったので、今のところ一番なじみがあるんだそうです。

MTはいいですよ。故障しやすい部品が少なくなるから(後ろ向きですね・・・)。
2009年5月8日 17:44
おめでとうございます!!!

アクセラ・・・
いいですね、思わず笑いました!
よろしくお伝えください。
コメントへの返答
2009年5月8日 20:03
ありがとうございます。

アクセラにシンパシーを感じているらしいです。私は教習車のローレルにだけは乗りたくないと思っていました。

幅が3ナンバーなので幅広なことを知っているかどうかは不明です。←本人に聞いたらやはり知りませんでした。
2009年5月8日 18:35
奥さんの合格おめでとう♪
( ^▽^)∠.:*:'☆.:*:'★':*♪

chinta家のカングーもMTだったんですか?
以前出会った時の、自転車屋さんのカングーもMTだったんですよ!
奇遇ですね♪



余談ですが明日はオイラも二輪の卒検です(^_^;
コメントへの返答
2009年5月8日 18:55
ありがとうございます。

仏車はATの故障率が日本車よりも高めで、私も一度ほかの車で故障に見舞われたことがあります。よって、MTを選ぶ人が多いんです。

カミさんが免許を取るにあたり、MTカングーを諦めなければならないのかと思っていましたが、限定解除を取ると決めてくれました。

抹茶色のカングーですか?MT仲間が多いのは嬉しいですね。


明日は天気がよさそうですので、検定日和?です。ご健闘をお祈りします。
2009年5月8日 20:09
免許合格おめでとう御座います。

ボクの妹でも、AT限定免許ですから、
今時?限定解除してくれる奥さんって
有り難いですよね~♪

普通?の奥さんより絶対エンスー度や
クルマ指数が上がりそうで、
これから先楽しみですね(笑
コメントへの返答
2009年5月8日 20:18
ありがとうございます。

30代ですと、延長しても追加料金なしコースは申し込めないのでAT限定で取ってから限定解除した方が時間もお金も少なくて済むと聞いています。

カミさんはルノー好きですから、それだけでも一般女性から見ればエンスーかと思います。
2009年5月8日 21:13
おめでとうございます。
奥様もみんカラにいらしていたんですね。

MTを運転できるウチのヨメは何かと重宝しています(笑

引き続き頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年5月8日 22:34
ありがとうございます。

教習所通いが終わったら、ねた切れになるのを心配しています。

カングーに乗りたくてAT限定解除をするなんて、カングーユーザーの鏡みたいです(?)。
2009年5月9日 11:03
おめでとうございます。
楽しく交代で運転できるようになるのも
もうすぐですね。

とりあえず良かった良かった^^
コメントへの返答
2009年5月9日 12:09
ありがとうございます。

聞くところによると限定解除では1・2速のシフトチェンジだけでいいらしいです。

最初からMTの講習にしておくと、MTで路上を走らなければならないから、AT限定経由の方がラクですね。

ここまでたどりつけて嬉しいです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation