• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

幼稚園の授業参観をしてきました

幼稚園の授業参観をしてきました














土曜日の話ですが、エビスくん最後の授業参観がありました。
最初はブカブカだった服がパツンパツンになり、改めて大きく
なったと実感。

今年の先生はきちんとしたしっかり者と評判の中堅の女先生で、
エビスくんはおふざけが好きなのにノリが悪い?とやや苦手、
しかし親の評判は任せて安心なんだそうです。

最初の配布物の挨拶を見ると、自発的に考えて行動できるように
とか書かれていて、ウチは精神年齢が幼いのでついていける
だろうかと、やや心配でした。

教室でクラス一同のお歌を聞きましたが、先生ピアノ上手。私の
ギターは遠く及びません。

先生の話を遮るような子もいないし、行儀よく話を聞いている
姿を見て成長を実感できました。

ガッちゃんが飽き飽きしているので、途中から園庭に出て
三輪車で遊んでみました。足が届かないものの楽しそうでした。
ちょっと前までは怖がって乗らなかったのですが、こちらも
成長しました。

来年はアナタの授業参観ですよ、ちゃんと座っていられるのか
非常に心配です。
ブログ一覧 | 子育て | モブログ
Posted at 2009/05/11 20:36:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月11日 21:41
二人のお子さんの成長、楽しみですよね☆
ウチの子の授業参観、この頃は楽しみでしたが。。。(^^;
授業中に先生の揚げ足をとったり話を遮るのは血筋か(恥爆
コメントへの返答
2009年5月11日 21:56
私もかつてそんな小学生で、いつも授業参観の日の帰宅後はお説教でした。

親が来るとつい張り切ってしまうのですが、空回りしてしまうんですよね(と庇う)。
2009年5月12日 22:25
こんばんは☆

授業参観は楽しいですよね。
私、好きです(笑

家庭以外の社会生活を営む我が子はどうなんだろう?
親の心配は大体思いすごしです。
その子なりに頑張っている様子が感じれるから、好きです(笑
コメントへの返答
2009年5月12日 23:17
こんばんは。

家では見られない姿が見られますので、良くも悪くも驚きます。

内気でなかなかクラスに打ち解けないのでは、と心配していたら初対面の子とすぐ話をしていたのには安心しましたし、給食のお代わり大王であることを知ったときは落ち込みました。

説教する気にならないだけいいんでしょうね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation