• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

自転車メンテ

自転車メンテ











自転車好きになって半年が経過しました。

買ったお店から半年経ったら点検においでと言われていたので、
先日見てもらいました。

7速のギアが入らなかったり、サイクルコンピュータが作動
しなかったりとマイナートラブルがありましたので、修理して
もらいました。

部品をばらしたりネジを締め直したりすること20分で修理
完了。早いです。
買ったお店なのでタダでやっていただき感謝。

非ママチャリを買うならばメンテをしっかりやってくれる店で
買うべきとアドバイスを受けましたが、まさにその通りでした。

なお、フランス車を買う時も頼れる主治医が必須です(苦笑)。
ブログ一覧 | 自転車 | モブログ
Posted at 2009/05/12 07:50:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年5月12日 8:21
自転車も半年でも不具合あるんですね~(^^;
やはり主治医は大事か☆
コメントへの返答
2009年5月12日 8:27
ギアを入れてもすぐ隣のギアに収まってしまう症状が出ていました。

高価なバイクほど頑丈でないみたいなので、メンテした方がいいとのことです。

タイヤの空気入れがママチャリのと異なるため、自分で空気入れを買った方がいいとか、意外と金のかかるホビーです。
2009年5月12日 20:41
なるほどクルマと一緒ですねぇ。
私はもっぱらネット通販の最安値買いだったんですが、確かに主治医を持つべきですね(^^)
コメントへの返答
2009年5月12日 21:44
安い輸入自転車でフレームが崩壊して転倒する事故がありましたね。

命にかかわることですので、しっかりしたものを探した方がよさそうです。
2009年5月12日 23:15
ばんちぃ(*^ワ^)ノシ

ルノーのチャリが欲しいけど
高くて買えないorz

そういや、チャリは引っ越してから
暫く乗ってないなぁ。
もう乗れなくなってるかも(笑
コメントへの返答
2009年5月12日 23:19
毎度~

ルノーチャリかっこいいけど、折りたためないから買わなかったよ。

横浜にいたときは坂道が多かったから乗ろうとも思わなかったけど、こっちは平坦なのでとても便利。

サイクリングは気分いいですよ。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation