• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

全治2週間

先週の木曜日にカミさんが左足首を捻挫してしまい、ビッコ
ひいている状態です。

先週で限定解除の検定に辿り着くはずが、クラッチ踏め
ないので1週間延期です。

幸い今週から託児所が再開されるのでいいのですが、次から
次へと障害に見舞われるのはいったい何故?
ブログ一覧 | 運転免許 | モブログ
Posted at 2009/05/25 08:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 9:52
おはようございます。
色々障害が続きますね。
でも、これは晴れの日がくる予兆ですよ。
雨の日ばかりは続きません。

一日の早く奥様の足が治るよう、願っております。
コメントへの返答
2009年5月25日 12:18
ありがとうございます。

本当に雨続きでしたら泊まりがけの旅にも行けませんし、行った先で嫌な事件があったはずですが、楽しく過ごしました。

今はかなり痛みがひいて快方に向かっています。金曜には教習に行くつもりです。
2009年5月25日 11:54
ビミョーに不運ですね(^^;
でも何かの大惨事とか重病とかではないので、運はある証拠かと☆
きっと肩の力が抜けて限定解除できるかと(^^)/
コメントへの返答
2009年5月25日 12:19
厄年は過ぎているんですが、インフルエンザといい怪我といい、不運が続き困っています。

左足のクラッチ操作を忘れないよう、これからイメトレですね。
2009年5月25日 12:40
早く治るといいですね。

私は「左足のアキレス腱」を切ったことあります。
他の部分は健康だけど・・・・リハビリ終わるまで、クラッチが踏めずに「同僚」に
送り迎えしてもらってました。

足だけじゃなくて、腕も大変です。
学生の頃車(マニュアル)でスキーに行ったとき、右肩の筋を伸ばしてしまい、手が上げられず、帰りの運転は左手1本ということもありました。
こうゆう時ってマニュアルって大変だなと感じました。
コメントへの返答
2009年5月25日 17:38
これだけ両手両足を駆使するのですから、簡単にはモーロクしないような気がします。

左手がダメだと運転できませんね。体は大事にしなくては。
2009年5月25日 16:56
2週間とは大変でしたね。
お早い回復を祈ります。

限定解除の挑戦にちょっと遅れた分は、かえって頑張っていけちゃいそうかも^^
コメントへの返答
2009年5月25日 17:46
本人は張り切っていたので、とても残念です。

足がむくんで来るのがちょっとかわいそうです。

捻挫は無理すると後に響くので焦らず治していきます。
2009年5月25日 22:16
大変でしたね。早いご回復を祈ってます。

最近何かと「自然に身を任せる」って考える事があります。無理せずゆっくりやれや、のサインかも。
コメントへの返答
2009年5月25日 22:50
ありがとうございます。

穴に落ちたのは残念ですが、普通の資格試験みたいに1年に1回しか受験チャンスがない、というわけではないので、日を改めてまたチャレンジすればいいんですね。

あと少し、気を取り直して頑張ってもらいます。
2009年5月26日 9:58
ありゃ~クラッチを踏む左足を捻挫ですかイメージトレーニングだけでもやりますかm(_ _)mお大事に。

うちの奥さんも私と同じ年に(18才)免許を取ったんですがクラッチの事を聞いたら何それと?言ってましたよ┓( ̄∇ ̄;)┏
コメントへの返答
2009年5月26日 19:19
おかげさまでかなり痛みが和らいで、もうすぐ普通に歩けるようになりそうです。

あとは半クラッチをどこまで思い出してくれるか、ですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation