• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

限定解除試験合格

限定解除試験合格














寄り道がありましたが、本日れんげさん限定解除
に合格できました。

お友達の皆様には励ましの言葉を沢山いただき、
感謝しております。

あとは門真か光明池に行って免許証の裏に追記して
もらうだけになりました。

5月中に全部取れれば、という最初の予想通りに
なりました。途中怪我や伝染病?で遅れてしまい、
限定解除になったら急に教官の要求のレベルが
上がって戸惑ったりと、険しい道のりでした。

結婚する2人へのメッセージみたいですが、これが
ゴールではなくてスタートですので、カングーを
1人で乗れるようこれから精進してくださいね。
ブログ一覧 | 運転免許 | 日記
Posted at 2009/05/31 12:21:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 12:28
おめでとうございます!!
コレもchintaさんの”内助の功”のおかげですかね(^^)
来週末はカングーデビュー!?
コメントへの返答
2009年5月31日 12:59
ありがとうございます。

門真へは幼稚園送迎の合間にガッちゃん連れて行けそうですので、今週中に行ってもらいます。

来週末からはカングー教習ですね。
2009年5月31日 13:55
おめでとうございます♪
寄り道はありましたが、それだけ喜びもひとしでは(^^)
夫婦で仏車MTライフ。羨ましい。うちのカミサンにも爪の垢煎じてください(笑)
コメントへの返答
2009年5月31日 14:31
ありがとうございます。

捻挫したときはどうなることかと思いましたが、ようやくこぎつけました。

これからはカングーで仏車検定ですね。
2009年5月31日 13:59
れんげさん限定解除合格おめでとうございます。

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)\(^o^)/ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

クラッチ感覚が身に付くまでガンガン走り込んでください。

chintaさんも子守当番お疲れ様でした。(o^-')b
コメントへの返答
2009年5月31日 14:32
ありがとうございます。教習所が終わっても子守は続くような感じです。

カングーに慣れるのもまた大変なことですね。ウィンカーとワイパー逆ですし。これから若葉マーク買ってきます。
2009年5月31日 14:17
おめでとうございます。れんげさんが運転に前向きに、MT好きになったのがなによりですね。
これから”優し~く”教えてあげてくださいね。
コメントへの返答
2009年5月31日 14:34
ありがとうございます。

モタモタしたからって怒らないでと既にお願いされています。

前方不注意とか、安全に関することは強く注意することもあるでしょうが、他で否定的なことを言うと怖くて運転できなくなるので、ホドホドにしようと思います。
2009年5月31日 15:20
おめでとうございます~(^0^)/
奥さんエライ!
コメントへの返答
2009年5月31日 15:49
ありがとうございます。

AT限定はそれほど大変ではなかったようですが、限定解除はカルチャーショックだったようです。
2009年5月31日 15:46
おめでとうございます~♪
れんげさんは、がんばりやさんですね。
そしてれんげさんを支えるchintaさんも最高です♪
コメントへの返答
2009年5月31日 15:51
ありがとうございます。

途中で投げ出すことは絶対認められませんが、弱音を吐かずによく頑張ったと思います。

せっかく免許を取るのでしたらペーパーにならないよう、運転に興味を持ってもらおうと必死でした。
2009年5月31日 21:23
おめでとうございます。素晴らしい奥さんですね。
うちの嫁もAT限定なんですが、限定解除どころか完全ペーパー…。
うちも車はMTなので、少しは見習ってほしいもんです。
雨の日に保育園へ迎えに行くときなんか便利だと思うんですけどねぇ。
コメントへの返答
2009年6月1日 7:56
ありがとうございます。

幼稚園の母親同士の集まりがファミレスであるときに誰かに乗せてもらうのが気が引ける、というのがきっかけだったそうです。

有難いことに今のカングーを気に入っているので、AT限定で挫折しなければ解除するとの希望でこうなりました。
2009年5月31日 23:06
おめでとうございま~~~す。
うちの嫁さんは、MTも乗れる免許ですが・・・いまでは乗ることすら出来ない様で・・・。
嫁曰く・・・ハンクラが判らん・・・と言い出す始末。

次はカングーでおでかけツアーですね♪
慣れたら、こちら方面に来られますか?
コメントへの返答
2009年6月1日 7:59
ありがとうございます。高速道路は信号もないしギアチェンジは最初と最後だけだし、岡山までひとっ飛びですね、ははははは。

という気分になるかは不明ですが、行く時は声かけますので、宜しくお願いします。
2009年5月31日 23:08
おめでとうございます。
うちの嫁はおそらくはAT限定のまま
ですね。絶対無理って言ってます。

chintaさんの奥さんすごいですねぴかぴか(新しい)

ウィンカーとワイパーは注意が必要です。
うちの嫁は、いまだによく間違えますし冷や汗2
コメントへの返答
2009年6月1日 8:04
ありがとうございます。

よく頑張ってくれましたが、これから練習を続けてワタシAT怖くて運転できないの、というくらいになってもらいます。
2009年6月2日 21:53
遅ればせながら
おめでとうございます^^

晴れてカングーデビューですね♪

ウチの嫁にもいつか頑張ってもらって
MTで面白い車があるうちに乗っておきたいなぁ~。

ちょっと刺激受けました。
コメントへの返答
2009年6月2日 21:56
ありがとうございます。

今週末は埋立地で練習です。平坦で道が広くて交通量が少なくて見通しがよい、と初心者向けの材料が揃ったスポットが神戸にあります。

ウチの場合はAT車の誤作動による暴走が怖い、という思いがあったようです。奥様を洗脳できるといいですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation