• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

ゆふいんの森号乗ってます

ゆふいんの森号乗ってます

















何とか乗れました。

写真より実物はずっとカッコイイですよ。
ブログ一覧 | お出かけ | モブログ
Posted at 2009/06/28 15:07:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 15:47
無事乗れてよかったですね~。
車内からして、ゆふ森2世の方ですか?
コメントへの返答
2009年6月28日 17:57
二世のようですね。

車内は快適でしたし、乗客全員が観光客の列車は雰囲気がよくて楽しかったです。
2009年6月28日 22:04
九州の旅ですね。ゆふもりⅡ、良くⅠの面影残してデザインされていて素晴らしいですね。九州の車両はホントに見ていて乗ってみたくなるデザインですね。
コメントへの返答
2009年6月28日 23:47
車両の素晴らしさもさることながらサービスも普通ではありませんでしたよ。

鉄道好きでもない人が嬉々として車両と記念撮影する姿は驚きでした。
2009年6月28日 22:31
地震などの影響は大丈夫でしたか?

3年前、由布岳をバックに列車を撮ろうとしましたが、時間が合わずにルーテシア撮影だけになってしまった事を思い出しました(笑)

九州の列車はどれも魅力的ですね。
コメントへの返答
2009年6月28日 23:50
あれは思い出したくないくらい苦痛でしたが、安全確認ができた時点で徐行は解除になりましたが、途中の肥前山口で打ち切りになりました(苦笑)。

その後は撮影など楽しい一時でした。
2009年6月28日 23:55
おぉ! いいですねぇ!!
私も一度はゆふいんの森に
乗ってみたいです♪

ウッドィーなデザインが洒落てて
とってもイイ雰囲気ですね (^-^)b
コメントへの返答
2009年6月29日 0:04
1時間半あまり乗っていましたが、全く退屈することなく乗務員の方が色々盛り上げてくれて楽しかったです。

この不景気なのにほぼ満席でしたね。
2009年6月29日 0:55
地震は災難でしたね。びっくり。
こちらは、すんごく晴天になってしまいむっちゃ暑かったです。
やっぱりよかったですか?同じく一度は乗ってみたいです。
コメントへの返答
2009年6月29日 6:04
地震発生の直後の出発だったので大事を取ったようですが、地震の多い地域に育った私には信じられないくらいの慎重さでしたね。最大で震度3でした。

ゆふいんの森は九州に行く機会があればぜひ乗って欲しい列車です。帰宅したら写真載せますね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation