• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

わざわざ渋滞が酷い日に帰省。

わざわざ渋滞が酷い日に帰省。










今の部署に来て以来、休みが取りにくく、帰省がお盆に
ぶつかってしまいます。東名が50kmくらい渋滞しても
おかしくない状態なので、どの道を選ぶか、あれこれ
考え中です。

1案

吹田-(名神)-小牧-(中央)-八王子か相模湖

2案

吹田-(名神)-一宮-(東海北陸)-関-(東海環状)-
土岐-(中央)-八王子か相模湖

3案

土岐までは1案or2案-土岐-(中央)-河口湖-
(東富士五湖)-須走-(R138)-御殿場-(東名)-
横浜町田

3案だと御殿場から横浜町田まで別料金になりますが、
ほぼ半額なので1050円になります。1案では八王子
BPの分が別にかかります。距離は多分3案が最も長い
でしょうが、一番渋滞にあう確率が低いと思います。

この方みたいに最短距離を避ける遠征に目が向く
ようになってきましたね。


追記 静岡で発生した地震のため、前提が崩れてしまいました。
これでは中央道でも渋滞が酷くなりますね。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/08/10 23:01:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年8月10日 23:46
下道をいとわなければ、3案で河口湖→山中湖→道志道(413)→16号か、河口湖、山中湖を避けて都留市から道志道への抜け道の県道24号線を通って道志道というのあります。
マニアックなら秋山をとおって藤野へ抜ける県道35号もありますが、いずれも峠道なので、お子さんたちがいればきびしいかもしれませんね。
グーグルの地図で「都留市」「道志村」あたりで検索してみてください。
コメントへの返答
2009年8月11日 7:42
情報ありがとうございます。全部通った事がありますが、すっかり忘れていました。3つのうちどれかで相方がクルマ酔いになった記憶があります(苦笑)。
2009年8月11日 0:42
私は遠回りでも渋滞を避けるルートを取りますかね(^^ゞ
やっぱり時速40km/hであっても走り続けてこそ車が生きると思うので。。。
渋滞は人間にも車にも環境にもNGです!!
コメントへの返答
2009年8月11日 7:46
同感ですね。こちらは左足がパンクしたら運転不能になってしまうので、渋滞は絶対に避けたいです。

4時には高速に入るつもりで準備しますので、今週は夜更かし禁止になりました。
2009年8月11日 17:47
地震の影響が早く解消しますように。

道中お気をつけて~。
コメントへの返答
2009年8月11日 20:40
東名は明後日から通れるようになるみたいで、帰省クルマが中央道に集中する事態は回避できそうです。

渋滞ポイントを避ける案を色々考えていますが、どこまで遠回りを許容できるかですね。
2009年8月11日 20:29
地震の影響で微妙なことになりましたね。
私は何があっても中央道ユーザーですが、中央道も奥多摩を抜ける賭けの裏道をしなければいけない気分になってきました。
コメントへの返答
2009年8月11日 20:42
東名が明後日復旧するので、中央道経由は決まりました。ただ、恵那のあたりの大渋滞をかわすべくこの区間を下道で行くことも検討中です。

あとは16号がガンのような気がしてなりません。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation