• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月18日

今更ながら燃費のツボが見えてきた?

今更ながら燃費のツボが見えてきた?














北陸道ではだいたい走行車線で90-110km/hくらいの
ゆっくり目で300km近く走り続けました。

カングーのタコメーターでは90km/hで2500、110km/hで
3000回転くらいになります。この速度帯だと、ロードノイズや
風切り音が少なく、夜は動体視力が落ちるのでこのくらいが
ちょうど走りやすく感じました。

高崎から大阪までの600km超の道で、できれば途中給油を
しないで走りきりたかったので、燃料計を見ていたら、新潟県に
入ってから富山に着くまでに針が一つしか下がらなかったでは
ありませんか。

ひょっとしたら、このスピードだと燃費がいい??と今更ながら
気になってきました。普段名神を走るときはもう少しスピードが
速いことが多く、こんなに長時間にわたり針が下がらなかった
経験はありませんでした。

先ほど書きましたとおり、エアコンつけていたのに16km/Lの
後半が出てきましたので、予感は当たったようですね。

この日は北陸道から名神に合流する地点で夜中の11時すぎで
20kmの渋滞になっていたため、R161で敦賀から京都まで
迂回しています。そこでも信号にほとんど引っかからずに走り
続けましたので、ここでもいい燃費だったと思います。

蛇足ですが、北陸ではSAが近づくたびに、燃料切れにならない
よう、早めにGSで給油を促す案内が出ていましたが、有磯海SA
で見た「岐阜方面、給油160km先までなし(←東海北陸道)」は
とても心臓に悪いですね。

無給油チャレンジもほどほどに。
ブログ一覧 | 初代カングー | 日記
Posted at 2009/08/18 00:24:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年8月18日 0:54
確かに東海北陸道のあの表示は心臓に悪かったです(笑)
メガーヌの4ATも燃費いいポイントが2つくらいあります。
1つは80km/h前後、もう一つは…
以下自粛します(^^;
コメントへの返答
2009年8月18日 7:32
自粛しないでこっそり教えて下さいね。

あの表示は北陸三県オリジナルなのでしょうか、よそでは見た事がありません。

今回入った予備知識がない道が多くて、大丈夫か?とつぶやきながら乗っていました。
2009年8月18日 1:13
私の場合、15km/L以上を出すのは、ポシェカンオフとFBMのときだけです。
3000rpmキープといったとこです。普段のクラッチワークに課題が・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 7:35
以前16を出したのはエアコンオフで痩せ我慢した時で、二度とするまいと思っています。

どうやら3000がポイントのようですね。
2009年8月18日 5:16
エアコンつけて16台とは凄いですね。
私は盲目の90km信者(汗)だったのですが、クルマ毎にツボがありそうですね。
コメントへの返答
2009年8月18日 7:37
90キープはいい数値が出るようですね。

超長距離では目が疲れてくるので、スピードを落とした方が楽でした。
2009年8月18日 7:23
うちのはATですが平地で90km/h巡航すれば16km/h以上走ります。ロックアップが効くのか、市街地ほど燃費に差が出ないみたいです。
コメントへの返答
2009年8月18日 7:41
あさともさんは帰省の時にいつもいい数字なので、ツボ数値をご存知なんたろうと思っていました。

かつと乗っていたATのセニックは高速で12、下道で10でした。
2009年8月18日 12:32
燃費がいいですね~♪
いわゆるヨーロッパ車はこれがいいですよね~

ウチのボルは、瞬間燃費計によれば
平地を80から90キロで巡航するだけ
なら3名乗車でも15くらいはいけそうですが、
勾配が続くと途端に10を切ります(^^;
重いからなあ・・・
コメントへの返答
2009年8月18日 18:26
カングーの最新版は燃費計がついていますが、私のにはなくて、未だ特性が把握できていません。

下り坂ではいい数値になるのでは?

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation