• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

JALはどうなる?

JALはどうなる?














デルタ、アメリカンの二社が出資に名乗りをあげてくれた
おかげで、最悪の事態は免れそうです。

ちょっと見ないうちにスカイチーム組のメンバーが充実して
きましたね。システム開発がネックになりますが、ワン
ワールド組からの離脱も悪くない選択だと思います。

息子が乳児の時は帰省でよく使いましたが、今や子供料金は
かかるし大人料金とあまり変わらないので、しばらく
ご無沙汰です。子供料金の割引がないのはおかしいですね。
ブログ一覧 | のりもの | モブログ
Posted at 2009/09/14 08:35:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年9月14日 10:22
ヨメさんの実家は青森です。
札幌~青森便はJASの受け皿になったJALだけなのです。
距離・時間の割りには運賃が高いですが、
今後どうなるのやら。

新幹線が開通するまで、まだしばらく利用したい路線なだけに、
今回の行方が気になります。
コメントへの返答
2009年9月14日 13:00
大阪から千歳に行く時は津軽海峡をわたったら高度を下げていきますね。

機体を小型化して某社の怪しいプロペラが来るのも困りますが、どうなるんでしょうか。
2009年9月14日 10:52
そういえばウチもJALはご無沙汰ですね。
宮崎に帰省するときはJEXのやや小ぶりな機体になっちゃいましたし(^^;
随分前にもリストラしてたのに親方日の丸な体質は抜けきれないのでしょうかね?
コメントへの返答
2009年9月14日 13:02
東京行きはスカイネット航空でしたっけ?

労働組合が8つあるのは異常ですし、問題山積みたいで大変ですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation