• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

車両保険の時効

ウチのカングーさん、納車から四年半になりあちこち傷が出て
います。車両保険が19等級になっているので、今使っても
16等級ではあまり影響がないので、保険で直してしまおう
かと思案中です。

ただ、車両保険の時効が二年と判明し、一番大きな傷は
既に随分前のもので、今更申請できません。

免責0なので、費用負担はありません。もう少し早く気付いて
いればよかったですね。
ブログ一覧 | 初代カングー | モブログ
Posted at 2009/09/15 20:40:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

胃カメラ
もへ爺さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 22:16
自損で最近当てたってのは無理でしょうか?(笑
コメントへの返答
2009年9月15日 22:23
この前同じ事をしてお縄になった人の新聞記事を見ましたので、危ない橋を渡ることになりますね。
2009年9月15日 23:40
ウチはこの1年ぐらいでついた飛び石キズをどうするか思案中です。。。
ガラスもキズだらけですorz
コメントへの返答
2009年9月16日 8:59
ガラスは交換しても等級はそのままでしたので、換えた方が得ですね。

今回直すとしたら、先日の島根遠征での廃道でつけた引っ掻き傷です。
2009年9月15日 23:45
私は速攻で車両保険の行使を考えてしまうので気にもしていなかったのですが、てっきり保険の契約期間(私は1年更新)で申請できないものと思っていました。
別に遡れる時効があったんですね。初耳でした。
コメントへの返答
2009年9月16日 9:01
試しにググってみたら時効について約款で決まっていると書いてありました。

つい等級を下げるのが惜しくてガマンして失敗しました。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation