• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

おえかき

おえかき











最近エビスくんは特急図鑑を見ながら、電車の絵を描くことが
マイブーム。これは485系雷鳥です。




「ライちょう」

なんで最初の2つがカタカナなのか聞いたら、平仮名の「ら」が
苦手だからとのことです。何ともかわいいですなあ。
ブログ一覧 | 子育て | 日記
Posted at 2009/09/16 08:30:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年9月16日 9:13
進化したがっちゃんに会えて感動いたしました。
一生懸命見て書いてるエビス君が目にうかびますね。
その臨機応変ができるところがいい!
コメントへの返答
2009年9月16日 9:43
ありがとうございます。

ガッちゃんは7月から急におしゃべりに目覚め、おしゃべりが止まらなくて食事がはかどらないこともあります。

エビスくんは鼻の頭に汗を浮かべてお絵描きに熱中していました。もう少し力を抜いてもいいんじゃない?と思っています。
2009年9月16日 10:27
ウチの娘も「を」が苦手で「ヲ」になります。
最近お手紙を書くのがマイブームですが、レトロ感がホホえましい。
コメントへの返答
2009年9月16日 18:43
ウチもお手紙よく書きますよ。説教されてから反省文も書かされています(笑)。

折り紙に絵を描くので、ちょっと勿体ない気がしますね。
2009年9月16日 11:24
特徴をよく捉えてますね♪
それにダイナミック。

うちの娘は絵とくればお姫様です。最近はアクセの細かい部分にもこだわりが感じられます(^^)

ひらがな片仮名の混在は最近はなくなって来ましたが、数字の「8」がいつまで経っても書き順が逆です(笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 18:49
ありがとうございます。

最近の電車は曲線が複雑で難しいですね。N700系とか。

彼は人物動物はあまり描きませんが、幼稚園で果物の絵を描きましょうと言われ、タイトルが「火事になったミカン」という一面真っ赤な絵を描いてきました。頭の中はどうなっているんだろ?

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation