• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

485系「雷鳥」を見るツアー

485系「雷鳥」を見るツアー















前週にみんカラお友達が「雷鳥」に乗ってきたそうですので、
乗らないまでも見に行きたくなり、21日に滋賀まで行って
きました。

電車でしたら99%JRで行く区間を私鉄の乗り放題券がある
ので、京阪⇒地下鉄⇒京阪と3時間かけて到着。
時間かかりすぎ(怒)。

京阪の特急では一番前の特等席が取れたので、みんな
大喜び。



森小路駅付近?



西三荘駅付近?

いつも駅撮りする区間、乗っていると楽しいですよ。

三条京阪から大津までは京阪京津線で地下鉄・登山電車・
路面電車を体験。





皇子山駅から大津京駅まで3分歩いて、隣の駅の唐崎駅
で撮影開始。



ここは京都側のホームの先がカーブになっているので、
雷鳥が9両キレイに収まるのでいい撮影地です。



隣の大津京駅付近から疾走してくる姿が見えるので、
心の準備がしやすいのも○です。



パノラマグリーンも3回見ました。

お昼にはトワイライトエキスプレスの上り・下りが通過
するので、一粒で二度美味しい思いができます。

が、両方とも失敗でした(苦笑)。



あとは普通車がなつかしの113系・117系が大半
なのはとても幸せな気分でした。





帰りは京阪⇒地下鉄⇒阪急⇒大阪モノレール⇒阪急
の順で帰宅。写真はありません。

フォトギャラリー     

おすすめスポット
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/09/23 12:20:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 12:28
両方とも貫通の683系は4000番台といって、485系置換え目的の車両と思います。
485系に117系と意外と原色で走ってるんですね!
コメントへの返答
2009年9月23日 12:45
新しい車両のことでしたか、初期の681は塗装がくたびれかかっているものもあります。

京キトの485・117はみんな原色だと思います。山陰方面は西日本色と原色が半々くらいですね。

583きたぐにが原色になったら廃止が近い??
2009年9月23日 16:51
さすが良い撮影スポットをご存知なんですね☆
詳しくない私でもコレだけの種類の車両がやってくるとワクワクしちゃいますね!!
コメントへの返答
2009年9月23日 18:57
じゃあ来月にでも行きますか?

特急街道ですから息子さんも喜ぶと思いますよ。
2009年9月23日 17:19
お疲れ様です。
湖西線は結構車種も多いし、国鉄カラーもたくさん走っていて、懐かしさ満開ですね~。
コメントへの返答
2009年9月23日 18:58
昨日はもっと疲れました(笑)。

期待していた以上に楽しめましたよ。雷鳥オフのお誘いのおかげです。ありがとうございました。
2009年9月23日 23:11
昨年同様、朝の日本海~雷鳥の時間に訪れてみたいですね~

パノラマグリーン車は京都方に連結されているのでしたでしょうか?


コメントへの返答
2009年9月23日 23:15
パノラマグリーンは全て京都方です。

日本海は冬から春はよく遅れてきますが、機関車に雪がついているとカッコイイですよね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation