• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

車載インバーター買いました

車載インバーター買いました










車の中で100V電源が使えるようになりました。

ケータイやデジカメの充電に早速活用しています。以前はもう少し
高値だったような記憶がありますが、3000円前後で入手できて
よかったです。

100Vコンセントが2つ、DC12Vコンセントが1つ、USBが1つ
とよくできていますね。

モーターを使う機器には不向きで、扇風機はNGみたいです。
ブログ一覧 | 買っちゃった | 日記
Posted at 2009/09/26 14:16:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年9月26日 14:32
これは便利そうですね☆どこで購入されたんですか?
これならノートPCも使えそうですね。
コメントへの返答
2009年9月26日 15:46
1時間電源を入れていると熱を持ってきますが、デジカメ充電はしっかりできました。

牧落の児童交代で買いましたよ。
2009年9月26日 15:01
一つ欲しいと思ってたのですが、これは良さそうですね!

使い勝手のレポをよろしく…
コメントへの返答
2009年9月26日 15:48
大きさは12x15cmくらいで、それほど重くないし、かさばらないのもいいです。

ON/OFFスイッチしか触るところがないので、説明書なしでも使える単純さは私向けですね。

児童交代にありましたので、簡単に手に入ると思います。お勧めですよ。
2009年9月26日 15:09
「扇風機」…全然OKです。
私の場合「扇風機」を稼働のためにインバータ購入しましたから。(笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/390125/blog/9682573/
でもあると便利ですよね。
コメントへの返答
2009年9月26日 15:52
そうなんですか、私はDC12Vの扇風機があるのでこれで間に合っています。

インバーターの性能はピンキリで、モーターでもいけるものもありましたが、値段が全然違いました。
2009年9月26日 18:33
エライ安いな~と思ったら、正弦波インバータではないのですね。

僕は使いのしないのにこだわって正弦波インバータを購入したのでかなり高かったです。
でも、USBが付いているのは良いですね。
携帯の充電などは元々5Vなので、USB充電コードは激安ですし。
デジカメなんかもUSB充電対応なのが多いし。

DC12V→AC100V→DC5V(USB等でのバッテリー充電)なんて使った電力の半分くらいは熱にして捨ててそうですし・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月26日 18:48
ウチのPHSはUSB充電できるので、デジカメを100V充電しつつPHS充電できれば良いと考えてこれにしました。

デジカメでUSBだとかなり時間がかかりそうですね。ウチのは未対応ですけど。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation