• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

近鉄の天理臨

近鉄の天理臨













先週の土曜日は久々に近鉄の今里で複々線撮影をしていました。

写真を見直していると、↑の「急行 天理行」を発見。
奈良線で天理行は通常ありえないので、てっきり字幕が壊れた
のかと思っていましたが、こちらによると毎月26日は祭礼が
あるとのことで、そのために臨時列車が出ているようです。

全国各地からの「天理臨」の存在はよく聞きますが、見たのは
初めてです。すごい偶然でした。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/09/28 22:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 22:23
路線は違いますけど、学生時代はこの車両で通学してました。
なので自分の中では、電車=近鉄電車ですね。
コメントへの返答
2009年9月28日 23:01
http://minkara.carview.co.jp/userid/215313/blog/13065941/

半年前に四日市でこんなイベントがあったので、息子と行ってきました。

子供連れで大賑わいなのに、やって来た普通電車が2両編成で大ヒンシュクでした(苦笑)。
2009年9月28日 22:36
こんばんは。

そうそう、26日は天理教の日ですからね。
名阪国道の天理東出口も渋滞しますよ。
バスやらが大量に列をなして並んでいます。
コメントへの返答
2009年9月28日 23:03
こんばんは。

天理東ICはそのための施設だと部外者からでもよくわかります。今後のために覚えておきますね。
2009年9月28日 23:51
天理駅の真向かいのビルで数年勤めていました。
26日前後は一気に人口が増えてタイヘンでしたねww
コメントへの返答
2009年9月29日 7:35
かつて阪神沿線に住んでいましたが、野球シーズンはテンション高い人達で溢れて大変でした。

多分そんな感じなんでしょうね。
2009年9月29日 0:28
急行と言うことは一応関係者外も乗ることができそうですね。

私の中で近鉄と言えばこの顔つき、カラーリング(普通車)ですが、最近は新型車両も増えているようですね。
コメントへの返答
2009年9月29日 7:38
名古屋側はわかりませんが、こちらでは1/3が白いものだと思います。

従来の型のものを新色に塗り替えてはいませんよ。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation