• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

カービューにレビューを投稿

カービューにレビューを投稿 書きたいことは山ほどありますが、とりあえず書いてみました。

よかったら読んでくださいね。
ブログ一覧 | 二代目カングー | 日記
Posted at 2009/10/25 14:34:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

キリン
F355Jさん

雨色の残像
きリぎリすさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 20:36
レビュー読みました。
ラジオの感度が悪いのは、外車にはよくある症状なのでしょうか?

自分の206もあまり感度がよくなく、ブースターを付けてそれなりです。
ブースターの効果はあるらしく、すれ違うトラックの無線を拾う場合もあるのですが…。
コメントへの返答
2009年10月25日 22:34
以前乗っていたセニックではその症状は出ませんでしたが、先代カングーの泣き所とされています。

普段は全く聴きませんが、眠くなってきたらNHK第一放送が一番効くので有難いことです。
2009年10月25日 20:40
エビス君の笑顔が良い味出してますね(笑

良い思い出が沢山出来そうです(^^
コメントへの返答
2009年10月25日 22:37
ありがとうございます。

まだ買う気がなかった時に試乗し、その時彼が「このカングー欲しいなあ」とつぶやいた事が結果的に実現してしまったので、とても喜んでいます。

これからつぶやけば何でも実現すると勘違いされたらどうしましょう。
2009年10月25日 20:51
新型では第1号のようですね。
>アンサーバックがないので、施錠をいちいち確認しないと不安
以前代車で借りていたメガーヌもそうでしたが、どうして「アンサーバック」まで殺してしまうのでしょうかね。
これからもレポートお願いします。(笑)
コメントへの返答
2009年10月25日 23:04
本当は誰かが書いたのを見た上で書こうと思っていたのですが、なかなか出てもらえないので、一番乗りになりました。

アンサーバックを復活させようとすると余計なコストがかかるんでしょうかね。多分このリモコンが使えないのは日本だけでしょう。

まだ取説を全部読みきっていないので、色々出てくると思います。

2009年10月26日 17:52
参考になりました。

07年型もAMラジオ感度は今ひとつです。

新型は大分改善されているみたいですね。

お子さんたちと、ひよこちゃんのコラボがいい感じです。
コメントへの返答
2009年10月26日 18:30
ありがとうございます。

燃費ランプ?みたいなまだ理解できていない機能が満載かつ慣らし運転しかしていないので本質を理解できていない可能性があるので、また投稿する予定です。
2009年10月26日 19:11
後部座席にVIPカーのようにエアコン吹き出し口があるのは進歩ですね☆
もう扇風機も不要でしょうか???
コメントへの返答
2009年10月26日 19:15
暖房の温風を撹拌してもらうのもよさそうです。暖かい空気が上に溜まると眠くなりません?

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation