• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

オンボードコンピュータ

オンボードコンピュータ 05年カングーには装着されていなかったので、オンボードコンピュータ遊びが楽しくて仕方がありません。

ワイパーレバーのボタンを押すとメニューが入れ替わり立ち代わり出てきます。



フランス語表示でなくてよかったです。

燃料消費量 これが50Lになったら給油を考えたほうがよさそうです。45Lのときは燃料計はしっかり残り1/4を表示していますが、それからの減りが早いような気がします。



あこがれのヨーロッパ式?燃費表示。8を切る数値を維持したいですね。



瞬間燃費はエンジン音が大きいときに見ますが、そういう時は間違いなく二桁(日本的にはリッター一桁)。30km/hを超えないと表示されません。



給油までの距離ですが、平均燃費と残量から計算していると思われます。100kmを切ったら給油が近いと考えていいのでは。



これより下はあまり使わないかな。平均速度とか走行距離とか。







すっかり楽しんでいます。
ブログ一覧 | 二代目カングー | 日記
Posted at 2009/11/02 23:25:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

パンク。
.ξさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年11月2日 23:54
うちのルーテシアにも最後のサービスチェックのものを除いて一応ついています。
燃料消費量はかなり正確で驚きます。

それにしても新カングーのメーターまわりは何とも癒される形状ですね。
コメントへの返答
2009年11月3日 0:25
ルーテシア2にもあるんですね。カングー05年式には満足していましたが、オンボードコンピュータはあったほうがいい装備ですね。温度計もありませんし。

先代カングーは「端正」なたたずまいですが、新カングーは楕円モチーフ(メガーヌ1みたいですが)なのかなと思っています。サイドの窓の形も変でしょう?
2009年11月3日 0:30
お誘いありがとうございます。

オンボードコンピュータのみならず、短いタイプのウィンカー&ワイパーレバーも
ルーテシア3と同じようですね。
オンボードコンピュータの表示はワイパー先端のボタンの↑と↓とで切り替え順序が逆転します。

上記のふきたさんのコメントでふと思い出しましたが、
SERVICE INの表記についてはひと癖あります。
これについては私の拙ブログにて後ほど紹介したいと思います。
コメントへの返答
2009年11月3日 0:36
今後ともよろしくお願いします。

展示車でしか見たことがありませんが、ルーテシア3とは共通点が多いようですね。後ろの車名ロゴは全然違いますが・・・

SERVICE INは例の取説では意味不明だったので、あまり考えていませんが、15000kmまであとxxkmという表示のつもりでいました。
2009年11月3日 2:17
私は瞬間燃費計とにらめっこ派ですね。
いかに数値を上げないように走るか、そればっかり考えて走っています。特に高速では。
コメントへの返答
2009年11月3日 8:09
今度は瞬間燃費に注目ですね。高速は退屈しますから、数値がよくなることが喜びとなりますね。
2009年11月3日 5:08
新型は文字表示が出るんですね。旧型はパッと見、何の表示をしているのかわかりづらいので良い改良です。

燃費表示していると自然とエコランしたくなるので環境にも良い装備だと思います。
コメントへの返答
2009年11月3日 8:11
先代のオンボードは見たことがないのですが、アベレージみたいな表示がないんですね?

スピードメーターのところに数字が出るのは見やすくていいですね。
2009年11月3日 6:42
↑↑文字表示とは進化しましたねぇ。
あと数字の後ろの単位もちゃんとデカ文字なので見やすくていいですね(^^)
コメントへの返答
2009年11月3日 8:16
先代は燃料表示はランプですが、こちらは針です。ルノーは均等に針が減っていくので騙されることがありませんが、実家のアコードは半分過ぎてからの減りがとても早く、遠征時は要注意です。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation