• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

今年も神戸ルミナリエ開催されます

今年も神戸ルミナリエ開催されます 毎年資金難で開催が危ぶまれていますが、今年も開催されます。震災の記憶を語り継ぎ、都市と市民の「希望」を象徴する行事です。行きたいと思いつつ仕事帰りに神戸に寄るのはなかなか難しく、10年以上行けておりません。


開催期間 :
2009年12月3日(木) ~ 12月14日(月)
点灯時間 :
月~木曜日 18:00頃 ~ 21:30
金曜日 18:00頃 ~ 22:00
土曜日 17:30頃 ~ 22:00
日曜日 17:30頃 ~ 21:30

今年は阪神なんば線が開通して初めての開催ですので、きっと前年よりはお客さんが集まることでしょうね。お勧めは開始時の一斉点火なんですが、これを目当てに大混雑します。クリスマス時期よりも早く終わるので興味ある方、ご注意ください。

かつて神戸に勤務していたときにこのイベントが始まったのですが、ここまで長く続くとは思いませんでした。私が社会人になって間もないころに震災にあいましたが、あと少しで40歳を迎えるのですから、月日が経つのは本当に早いと思います。
ブログ一覧 | 関西ローカル | 日記
Posted at 2009/11/14 22:39:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

あれ?
THE TALLさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 22:51
こんばんは~~

一度は見てみたいものです、TVのニュースでは毎年見てますが・・・

v(^_^)/
コメントへの返答
2009年11月14日 22:55
こんばんは。

今年はあの病気が蔓延しているから、ちょっと行くのを躊躇してしまいますね。いつかは息子にも見せてあげたいんですが。
2009年11月14日 23:03
震災当時は尼崎に住んでいたので他人事ではなかったですね(;´д`)
ルミナリエは最初は行ってましたが、明石の花火大会の事故以来、
雑踏警備が厳しくなって無理矢理コースを作って並ばされるのがイヤで最近行ってません。。。
コメントへの返答
2009年11月14日 23:05
あの無理矢理行列は明石の事故が関係していたんですか、阪急ユーザーとしては元町からスタートするのは割高になるから困りますね。

別件ですが明日某ダムへ行けることになりました。またよろしくお願いします。
2009年11月15日 8:58
震災当時、災害復旧で毎日ー神戸に行ってました…5時間かけて。
あの事を思うと、グッときます。
時間があれば、ルミナリエには行くようにしてます。
コメントへの返答
2009年11月15日 14:36
私は当時西宮にいましたが、神戸で仕事ができない分大阪で泊まりがけの仕事が続きました。

歯の治療を当時から診てもらっている先生の所でやるので半年に一度西宮に行きますが、マンションが増えてすっかり街並が変わりましたね。
2009年11月15日 21:58
クリスマス時期までなくなったのが個人的には残念です。
あの混み混み遠回りもうんざりですし。
お友達がブログにあげてた阿倍野のプチルミナリエのアベナリエが気になってます。
コメントへの返答
2009年11月16日 7:46
何もなくてもクリスマスの神戸は混雑しますから、そこで仕事していた者としては早めに終わるのは仕方がないと思います。

かつては三宮から元町くらい歩くのは平気でしたが、今は自信がありません。○ッちゃん昨日も迷子になったので、そちらの面も心配です。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation