• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

久々に楽器店を訪問

久々に楽器店を訪問 アコスティックギターの弦が切れたので、弦総取り替えをしようと会社帰りに立ち寄りました。久々に楽器やバンドスコアを見てワクワクしてしまいましたね。

今まで弦の種類には全く関心がなかったのですが、同じモデルでも堅さ?に5種類くらいあるらしい。よく分からなかったので真ん中の物を購入しました。

先日のガッちゃんの誕生日に「ハッピーバースデー」の弾き語りの最中に弦が切れて中断になったので、これからクリスマスソングでも練習して披露しようかと思います。
ブログ一覧 | 買っちゃった | モブログ
Posted at 2009/12/18 20:24:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年12月18日 21:14
私もウクレレとギタレレ持ってるんですが
弦交換が面倒くさくて数年間張りっぱなしです・・・(^_^;)

こないだウクレレの弦は買ってきたんですが
放置プレイ状態です・・・(-_-)


コメントへの返答
2009年12月19日 9:56
昨日ドラマを見ながらゴリゴリ弦を巻いて新調しました。

結構高いのを買ったので、こんないい音が擦るのか!?とビックリしています。
2009年12月18日 21:33
弦もピンからキリまでありますね。

価格はともかく

僕はいつも一番細いのを選びます。
コメントへの返答
2009年12月19日 9:57
あのグレードは太さだったんでしょうか?

店員に聞けばよかったのですが、結局謎のままです。
2009年12月18日 22:40
アコギは持った事が無いのでどんな弦が良いのかサッパリです。

以前レスポール・Jrを持ってたのですが、その時はアーニーボールのヘヴィ・ボトムって種類の弦でした。

ロックジジイだったもので、低音側は太いのでごりごり弾いて遊んでました。
もうコード自体が何とか押さえれるくらいの記憶しかありませんが・・・。
コメントへの返答
2009年12月19日 9:59
最近は息子に歌を歌ってあげるときくらいしか使っていないので、握力が落ちてしまったようでFとかB♭のようなコードを押さえたら音がややビビッていたのにちょっとあせりました。

これを機にもう少しいじるようにしようかと思います。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation