• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

名古屋へ青春18キップで日帰り

当初は味噌煮込みうどんを食べて、トミカショップに行って・・・と欲張りなことを考えて浮上してきた名古屋日帰りツアーでした。

しかし計画を立ててみたら他に美味しそうな店が見つかったり、クリスマスプレゼントを渡したばかりでトミカショップに行ったら散財するだけでは?という話になり結局「おいしいランチと撮り鉄」のために名古屋に行くことになりました。

朝5時50分起床。

寝たい誘惑を断ち切り、午前中唯一の大阪始発新快速(座るためにはこれが重要)に並んで席を確保してから車内で菓子パンの朝食。

途中の草津で草津線に乗り換え。
大阪から名古屋まで鈍行で行く場合は大阪⇒京都⇒米原⇒岐阜⇒名古屋と行くのが王道ですが、同じ道を往復するのはつまらないので、途中で別ルートで行くことにします。高速道路でいえば従来の名神≒東海道線、新名神&東名阪≒草津線・関西本線という感じです。



113系湘南色!で三重に入り、終点の柘植(つげ)で関西本線に乗り換え。
「本線」とは名ばかりのローカル線になってしまい、ワンマンカーでしかもディーゼルと、息子2人には珍しい車両だったようです。





名阪国道の亀山の手前の急な下り坂のすぐそばを下りていきます。↑の写真に見える脇の線路はスイッチバックの跡地です。

亀山からはJR東海の電車、1時間あまりで名古屋駅に到着。
米原経由より30分余計にかかりましたが、このルートはすいていて快適でした。本数が少なく連絡が悪いことが多いので、事前に調べておかないと大変ですよ。



コンテナ貨車を見ると東海道に戻ってきた気がします。

これより中央線で2駅、鶴舞駅まで行き「キッチン千代田」さんでランチ。







これを4人で分け合って食べましたが、どれも素晴らしかったです。なおハヤシ・オムライスはメニューに載っていない裏メニューです。遠方から足を運ぶ価値があると断言します。

鶴舞・尾頭橋で撮り鉄。





これで予定はおしまい、今度は岐阜・米原を通って帰宅です。



大阪駅に17時前に到着、3時間弱で到着でした。なお、新幹線だと名古屋・新大阪間45分程度です。

1日乗り回して1人あたり2300円程度ですから、条件さえあえばとてもお得なキップですね。

おすすめスポット   

フォトギャラリー    
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/12/27 00:21:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本一周 PHVと北関東旅🚗 7 ...
accord7さん

今日はナイトドライブですね!
のうえさんさん

明日(10/12)の予定がなくなった
彼ら快さん

大本命 カスタマイズ豊富 トヨタ ...
ひで777 B5さん

CCウォーターゴールドイージーワイ ...
kai_you_gyoさん

これ!使ってみたいー🙋
Patio.さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 2:22
往路と復路が違う路線だなんてさすがですね☆

キッチン千代田さん、一度行って見たいです(^0^)
コメントへの返答
2009年12月27日 10:11
同じルートだとつまらないですし、なかなかディーゼルに乗る機会がないので、いい選択だったと思います。

というのは表向きで、色んな車両を見せないと飽きるからというのが真相です。
2009年12月27日 3:47
コンテナ貨物を見るのは楽しいのですが…。
朝の通勤ラッシュ時に、踏切で遭遇しますと(汗)

たまにあって、困ります(笑)
コメントへの返答
2009年12月27日 10:14
下手したら50両つないでいますからね~

四日市周辺はディーゼル機関車で牽引している貨車が多いので、遠方から撮影に来る人が結構いるらしいです。
2009年12月27日 5:59
おはようございます

楽しい日帰りツアーでしたネ、なんと言ってもキッチン千代田さんが気になりますし・・・

私もこの正月休み、何処かに日帰りツアー決行しようかナ・・・?

v(^_^)/
コメントへの返答
2009年12月27日 10:17
青春18キップシーズンは新快速が混むのですが、昨日はまだ帰省ラッシュ前でまだ楽でした。

東京からですと佐野ラーメンと宇都宮餃子を食べに行きたいです。
2009年12月27日 8:33
親子で鉄道旅行、うらやましいです。
うちはまだ子供がいませんが、前準備として嫁が「鉄子」になりつつあります。
しかし先日、大人2人はけっこう散財と気づいてしまいました。
コメントへの返答
2009年12月27日 10:20
この夏は福井まで行って食パン電車と雷鳥を見てきました。

電車に揺られている時に退屈してしまうとグズグズ言い出すのが困りますが、そのうちDSを買わされるから多分大丈夫です?
2009年12月27日 10:25
当たってました!「千代田」(笑

少し、入りにくい感じしませんでしたか!?

尾頭橋の写真は、正に尾頭橋ですね(核爆
コメントへの返答
2009年12月27日 12:26
有名店のようですね。お値段もそれなりです。

ランチですから一番安いので済ませてしまいました。(1100円×3)

尾頭橋駅は有馬記念の前日ゆえ客層がいびつで我々は浮いた存在でした(笑)。
2009年12月27日 10:45
お疲れさまでした。113のボックスシートが懐かしいです・・・113を追い出したEなんちゃら系は座る人を軽視しているので、でかける時はたいていカングーになってしまいます(笑) 両毛線。いいですね~。大穴ですが、内、外房線。途中下車して(勝浦や千倉など)海の幸を食べるのもいいかもしれません。ただ、あんまり海は見えませんが・・・
コメントへの返答
2009年12月27日 11:43
久々に113系に乗りましたが、揺れは大きいし狭いしと時代を感じますね。223系に慣れてしまっているようです。

JR東海は113など国鉄型をほぼ一掃していて、みんな同じに見えてしまいますね。
2009年12月27日 15:27
青春18キップ…
未だに、その意味合いがわかりません(-_-メ)

おっさん、おばはんが、買って行ってくるわぁ!と~よく耳にするのですがぁ…
とっくに青春は終わってるし、歳も大幅に過ぎてるし~

何のキップなんですかぁ?

プラッと新幹線派なので、わかっとりません。
コメントへの返答
2009年12月27日 17:44
学校の休みの期間だけ販売される、鈍行1日乗り放題が5回できるキップです。11300円ですから、約2300円で1日乗り放題、但し特急・急行・新幹線は乗れないというのが特徴です。

「暇はあるが金がない」旅人向けです。片道1200円以上乗れば元が取れます。「青春」とありますが、年齢制限ありません。但し子どもも同額です。
2009年12月27日 16:02
こんにちは。
キッチン千代田さんですか!
近所によく行くチャリ屋さんがあるんで、今度寄ってみたいと思います。
良い情報をありがとうございます♪
コメントへの返答
2009年12月27日 17:46
こんにちは。

なじみの地域でしたか。わざわざ大阪から鶴舞に行く人はあまりいなさそうですね。

ハヤシといい、ハンバーグといい、美味い肉を使っているな~と分かりますよ。
2009年12月27日 16:16
微妙にニアミスしていたかもしれませんね?

草津線経由の方が距離的に短いと聞いたことがあります。
青春18での親子旅、うちも今度真似させていただこうかなと思っています(^^)
コメントへの返答
2009年12月27日 17:50
草津線は乗ったことがなかったので、これでのりつぶし距離が増えました。長い時間同じ電車に乗っていると飽きてくるので、あえて乗換えを増やして目先を変えて何とか辛抱してもらいました。

子連れの青春18旅のコツは①一本待ってでもいいから着席する②退屈したらお菓子などで紛らわせる(みかんは食べるのに時間がかかるのでちょうどいい)③朝早い便に乗って途中昼寝させて「退屈だ~」攻撃をしのぐ

などでしょうか。5回使い切るのが大変でしょうが、是非行ってみてください。

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation