• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

勝手に妄想企画!50万円で買う中古車選び(国産車編)

この記事は、勝手に妄想企画!50万円で買う中古車選び(国産車編)について書いています。回答がかぶらないようにと選択肢を広げたら、珍車が出てきました。

1.アルシオーネSVX バージョンL

これまた私のかつての愛車です。バージョンLは最もラグジュアリー仕様で、最もアルシオーネらしいと勝手に思っています。私のは普通のバージョンEでした。

2.アルトハッスル なぜかワークス顔

ワゴンRのお兄さん?です。シルエイティみたいなカスタマイズをされているので、日本でこれ一台かもしれません。ワークスも懐かしいですね。

3.WillViバニラトップ

何となく先代カングーのパノラマルーフを思い出してしまいます。一度レンタカーで乗りましたが、楽しかったですよ。

4.ギャランGTスポーツ

ツートンカラーしかなくて、三菱らしくターボ付でしたが、当時は5ドア人気がなくて全然売れなかったと記憶しています。

5.マーフィー(ミツオカ?)

種車はマツダキャロルで、ロールスロイスの雰囲気だそうです。ギャップの大きすぎなので一票。

輸入車版に負けないラインアップになりました。
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2010/03/22 00:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

少しシンプルに!
shinD5さん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 18:19
ギャランGT、知り合いがのってます。 これは時代を先取りしすぎてましたよね(笑) いまや、クロスポロ、207SWアウトドアとか、そうだ!ekにもありましたよね。 アルシオーネの500マイルなんてなつかしいですね。エンジンも贅沢ですからね。
コメントへの返答
2010年3月22日 19:28
あのギャランに乗っている方がいるとは思いませんでしたね~代わりになる車が見当たらないくらち気に入っているんでしょうか。

アルシオーネSVXは全てにおいて変わっていて、フレフレに来ても全く違和感がないと思います。
2010年3月22日 20:32
ギャランGT、懐かしいですね。
1代前にあたるエテルナに乗っていました。
当時の5ドアなんてエテルナかカペラくらいでした。
コメントへの返答
2010年3月22日 21:21
当時の5ドアといえばクラスが違いますがパルサーにありました。これのGTIと呼ばれる1.8LモデルはミニプリメーラUKという感じでしたね。実家で3ドアに乗っていました。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation