• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

もうすぐ免許1周年

もうすぐ免許1周年 早いもので大型連休明けたころにカミさんが免許を取ってから1年になります。

実際運転の練習を始めたのは6月ですし、まだ初心者マークを外す気分にはならないようですが、最近は少しずつ上達してきたと思います。

昨日は伊丹のイオンモールまで往復走りましたが、前よりも危なっかしい場面は減りましたし、周りのスピードに合わせて進めるようになったのはよかったです。

ウチのカングーにはオートライトがついていて、私は今まで使っていなかったのですが、ライトのスイッチをいじる余裕がないので、オートライトを使うようになりました。慣れると便利ですね。

次の課題は車幅感覚を覚えることですね。幅があまり広くない片側一車線の道で反対側に右折車がいると、左側にかなり寄るクセがあり、ガードレールすれすれになることもあります。

ギリギリまで寄せられるようになったら駐車場の入り口のゲートも怖くなくなりますね。来週の愛知遠征でも途中交代してもらいますよ。
ブログ一覧 | 初心者教習 | モブログ
Posted at 2010/04/19 08:31:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

到着!^^
レガッテムさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年4月19日 9:21
来週は、フレフレセントラルにドライブ?
コメントへの返答
2010年4月19日 11:23
途中新名神のあたりを走ってもらおうかと思います。
2010年4月19日 11:24
半年の練習にしてはかなり上達されたようですね☆
うちは3年目にしてようやく一人立ちし、テニス教室や買い物にと運転を堪能しているようです(^^ゞ
なぜか初期の頃から駐車場ゲートは得意のようです(謎
コメントへの返答
2010年4月19日 19:41
ありがとうございます。

うまくなりたい、と思っているうちは大丈夫だと思います。

実家の母はキャリアはながいですが、もうこれでいいと思っているため、もはや進歩することはなさそうです。
2010年4月19日 11:35
初心者マ-クまだつけてますので堪能には
ほどとおいですが、なんとか近場でがんばってます。
れんげさん、半年ですごいですね。
プジョ-でも左に寄ってしまいます。
なんか気遅れしちゃうんです。
れんげさんとイオンで待ち合わせももうすぐ
みたいでうれしいです!
コメントへの返答
2010年4月19日 19:42
ありがとうございます。今のところ最難関は我が家の車庫なので(笑)、自力で出入りできるようになるのはいつのことでしょうか。
2010年4月19日 22:26
半年強での上達は凄いですね~

うちの相方は保育園→スーパー→実家→自宅の往復以外はまだほとんど運転したことがありません。
ちょっと慣れて慢心になると痛い目にも遭うこともあるようですので、くれぐれも御安全に。。。
コメントへの返答
2010年4月20日 7:37
まだ一人では乗った事がありませんし、頭の中が真っ白になるケースはほとんどなくなったようです。

MT復活の日を夢見て練習中です?
2010年4月20日 5:04
もう一年ですか、早いですね~
遠征時に交代できるのが羨ましいです。うちの神サンも免許は持ってるのですが、いつも「死にたいの?」と。。(笑)
コメントへの返答
2010年4月20日 7:41
途中ブランクがありましたが、運転嫌いにならずに一周年を迎えられそうで嬉しいです。

大阪の下道よりも高速の方が楽ということがわかったみたいなので、これからも交代してもらうつもりです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation