• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

四国でも初心者教習♪

四国でも初心者教習♪ ちょっと古いネタですが、四国旅行の時に高速教習をやりました。

新居浜から阿波池田までの約60キロ、松山道→徳島道と私も初めての道でした。

徳島道に入ったら対面通行になるし(画像は対面通行だったしまなみ海道)、トンネルだらけだし、後ろからアホトラックがあおってくるしと、今までの高速よりずっと悪条件でした。

私も対面通行の高速は好きではないんですが、トンネルではアローワンスが少ないんで、左に寄りすぎ&右に寄りすぎを繰り返して進む感じでした。ハンドルで方向を立て直そうとすると反対側に寄りすぎるので、意識を向けるだけで徐々に寄って行く事を教えて最後は何とか理解できたようでした。

最近高速教習ばかりなので、今度は街乗りをしたいと思います。

初心者マーク車のピッタリ後ろにくっついてあおるのは法令違反ですが、このクルマだと私もよく煽られるんですよね。何とかは相手にしないのが一番です。
ブログ一覧 | 初心者教習 | モブログ
Posted at 2010/05/10 19:35:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

0817
どどまいやさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年5月10日 23:22
対面通行の高速は私も苦手ですね(^^;
前が詰まってるのに煽ってくるナントカも後を絶ちませんし、あのセンターの杭が迫ってくる錯覚が何よりもイヤ(><)
コメントへの返答
2010年5月11日 7:43
ゆずり車線が出るまで長かったですね。

東海北陸道でも岐阜の北の方に行くと同じようになって、かなり走りにくいです。
2010年5月10日 23:39
週末は、東名>首都高>東北道>秋田道と行き、日本海東北道(新潟)>関越>圏央道>中央道と帰ってきました。
秋田道と日本海東北道の神林岩船港=豊栄は対面でしたが、交通量は少なかったです。
後ろに何台かついてきたかなと思ったところで、追い越し用の2車線区間になったり、SA、PAに逃げ込んで、後続車を先行させましたが、松山道や徳島道はいかがだったでしょうか。
土曜早朝(暗いうち)の東名>首都高、とくに首都高は3号大橋JCTから板橋まで地下トンネルを通ったのですが、9割が大型トラックなので、初心者の方には厳しい感じがしました。
コメントへの返答
2010年5月11日 7:49
随分遠征されましたね、1500キロくらい走ったのではないですか?

対面通行の高速で無茶なスピードで走るのは命知らずですね。できれば通りたくないところです。ゆずり車線に入ったら5台くらい狂ったように追い越していきましたが、見てはいけないものを見たような気分でした。
2010年5月11日 9:52
長距離で初めての道。
れんげさんがんばりましたね。
煽られてるというより私の場合明らかに遅くなるので、
後ろの人に申し訳なくてジャンプして抜かして
くれへんかなと思ったりします。
トンネルも苦手。ついつい左が丸くなってるので
センタ-ラインよりに。
<意識も向けるだけ
なるほど16日の奈良までの参考になります。
コメントへの返答
2010年5月11日 12:27
最近は高速教習ばかりですが、一度神戸に運転して行ってみたいとの事です。車線変更がオッカナビックリですので、そこが課題です。

不思議なもので、右のラインを見ながら走るとハンドルを切らなくても徐々に右に寄ってきます。トンネルを走る際は両方の線を交互に見るといいと思います。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation