• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

サンバー万歳

サンバー万歳 スバルは軽自動車自社生産から手を引くことになり、プレオなどダイハツOEM車が増えてきましたね。

赤帽さん御用達のサンバーはいずれハイゼットベースに代わるのでしょうが、愛着ある方が多いせいか今のところスバル製のままです。

昨日おでかけした市でみかけたスバルディーラーではサンバーを目立つところに並べて展示していました。珍しい光景なので勝手に撮影しましたが、元スバル乗りとしては何とも残念なニュースですね。
ブログ一覧 | 勝手に撮ってしまいました | 日記
Posted at 2010/05/16 21:41:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2010年5月16日 22:09
サンバーと言えば、農家の御用達”営農サンバー”もドル箱です(?)
とはいえ、すべてダイハツ製になるのでしょうね?
コメントへの返答
2010年5月16日 22:12
長い事モデルチェンジしていなさそうですので、十分初期投資を回収していると思います。

これだけ何とかダイハツで引き受けて全部作れないものかと思います。無理かなあ。
2010年5月16日 22:13
いま、ルクラのCMが盛んに流れてますが…
スバルなのに、4気筒じゃない!4輪独立懸架じゃない!なんていうのは一部の車好きだけで、大抵の軽ミニバンユーザーはスバルの軽として受け入れてしまうのでしょうね。
サンバーもしかり、軽トラの名車だったのに・・・。
コメントへの返答
2010年5月16日 22:16
群馬はスバルのおひざ元ですから、スバルのシェア高そうですね。こちらはダイハツのおひざ元なのでレアなOEM車が見られますよ。

あまり思い入れがなければ、そのままソコソコ売れてしまうでしょうね。
2010年5月16日 22:22
赤帽とか営農、或いは軽キャンカーのベースとして、少量でも生産を続けて欲しいと思うのですが、やはり無理でしょうかねえ。。。
コメントへの返答
2010年5月16日 23:34
てんと虫号はトミカにもなりましたので、その筋では有名ですね。

最近は車好きが減ったので、なかなか願いは通じなさそうですね・・・・
2010年5月16日 23:02
このタイプのサンバーは、4WDのMT仕様を乗ったことがあります。
フィーリングとしては、RRらしい走りです。
なんとなくポルシェを感じて、一人で興奮した覚えがあります(笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 23:35
かつて乗っていたアルシオーネSVXも水平6気筒でポルシェを感じて乗っていましたよ?

あれはエンジンはスムーズなんですが、ボクサーサウンドがあまりしないので自慢してもな~んだといわれてしまうのが癪でした。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation