• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

ハチロクのレンタカーがあるらしい

ハチロクのレンタカーがあるらしい 今年の夏休みに北海道行きたいな~と妄想ながらレンタカーのサイトをあさっておりました。

何とハチロクレビンのレンタカーがあるらしいです。しかもMTで。24時間12800円とリーズナブル。

私が免許をとったころは既に新車では販売しておらず、知り合いでこれに乗っている人がいなかったため、触ったこともありません。いいなあ~(はあと)

北海道行きが決まったわけでは全くありませんが、心揺れております(笑)。
ブログ一覧 | くるま全般 | 日記
Posted at 2010/05/18 22:34:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 22:49
こんばんは。

これは是非、
北海道で乗りまわしたいですね♪
しかもMTって雄大な場所で
警察にお世話になって下さいと
言わないばかりですね!!
コメントへの返答
2010年5月19日 7:41
こんにちは。

多分スピード出さなくても乗っているだけで大満足になるのではと思います。

郊外の国道では60キロ規制になりますね。
2010年5月18日 23:17
なんと、ハチロクのレンタカーが有るのですかexclamation&questionふらふら

今の時代はレンタカーにもイロイロな車が有るものなんですね~。ほっとした顔
コメントへの返答
2010年5月19日 7:44
CR-Zレンタカーもあるようですね。

ハチロクはジュニアシート装着が困難だと思うので、現実に帰ると我が家では乗れませんね。残念。
2010年5月18日 23:35
私が免許を所有し、初めて車を買おうと思った時の第1候補でした。

が、当時最終モデルの中古はは新車と変わらない値段で、泣く泣く断念・・・。
新入社員の私にはとても買える値段ではありませんでした。

生産ラインで夜勤をやってる同期では乗ってるやつはいましたが、羨望の眼差しでした。
コメントへの返答
2010年5月19日 7:47
私が免許取った頃の中古車市場でも随分高値でしたね。周りはシルビアとか180の人が多かったと記憶しています。

私も入社当初は残業が多くてアルシオーネを買ってしまいましたが、さすがに維持困難になりました。
2010年5月18日 23:42
ホントだ!
でも、私のカングーも「レンタカー」だったんだよね…それも禁煙車(爆)
コメントへの返答
2010年5月19日 7:49
カングーレンタカー、一時期ありましたね。その流れでしたか。

お友達にはカングーレンタカーを借りてみてルノーに目覚めた人がいらっしゃいますよ。
2010年5月18日 23:43
2台ハチロクに乗りましたが、ハチロク病は治らないです。

コメントへの返答
2010年5月19日 7:52
乗っていたんですか、2台乗り継ぐとはさぞ魅力的だったのでしょうね。
2010年5月18日 23:45
ぜひレポをお願いします(ぇ

学生時代、ボンボンの後輩が乗ってましたが、速い走りの先輩はTE-71でした(ぁ
コメントへの返答
2010年5月19日 7:55
71カッコイイですよね~あの頃のトヨタのスポーツカーは魅力的なデザインだったのに‥‥(以下省略)

実際は他の方へのレスの通り借りるのは困難ですので、また探してみます。
2010年5月18日 23:48
ハチロク、社内にまだ乗ってる人います!
持ってた友人数人いましたね〜。

乗ってみたい気がしますが北海道かぁ・・・
コメントへの返答
2010年5月19日 7:57
まだ乗っているとは「福岡58」みたいなナンバーですか?私は一台の車を長期乗り続けた経験のない根性なしですので、こういう方はエライと思います。
2010年5月19日 0:32
AE86をあおっていた80年代を思い出しました。
知り合いが、まだ乗っています。
コメントへの返答
2010年5月19日 8:00
80年代は車に全く関心がなかったので記憶がありませんが、これが街でよく走っていた姿を見たかったですね。
2010年5月19日 4:49
先輩や後輩が乗ってたので、助手席には何度か乗っているんですが、運転はしたことがないです。
私も乗ってみたいですね。
コメントへの返答
2010年5月19日 8:05
祖父が日産好きで、実家には車がなかったため、この頃のトヨタ車は乗った事がありません。

京都にもレンタカーがあると聞いた事がありますので、そちらも狙い目です。
2010年5月19日 18:54
赤のトランクバージョンに乗ってました冷や汗ノーマルのままだとアンダーが酷く、箱根でハーフスピンを何回かこいた恥ずかしい思い出があります。キンコン鳴るメーターとか、昭和の車ならではの装備がありましたっけ。
コメントへの返答
2010年5月19日 19:39
元オーナーがどんどん出てきますね。

私も箱根でN14パルサーを横向きにしたことがあります、あれは怖かったですね。
2010年5月21日 0:39
これを口実にぜひ北海道にお越しください(笑
私自身は走り屋系ではありませんが、AE86を乗り回すのにピッタリな山道ならお教えできます(爆
コメントへの返答
2010年5月21日 7:34
全日空のマイルは十分たまっていますが、上半期は案件があれこれ決まっていて、ホリデーの予定がたちません。

ジンギスカン食べたいですね~(遠い目)

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation