• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

停電かなあ

停電かなあ 自転車遊びの帰り道に目撃しました。

遠方のアルミバンが電柱に突っ込んで電柱を破壊した模様です(驚)。

近所のマンションの住民が身を乗り出して野次馬していましたので、ひょっとしたら停電になったかもしれませんね。

電柱が折れ曲がっているのを見たのは15年前の震災以来です。
ブログ一覧 | 勝手に撮ってしまいました | 日記
Posted at 2010/06/07 01:26:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2010年6月7日 1:51
コレは酷いですね(><)
居眠り運転?わき見運転?
コメントへの返答
2010年6月7日 7:44
狭い道なので脇見、居眠りではなくて飛び出しを回避しようとして激突かと想像しました。
2010年6月7日 9:12
寿司屋に車で来店したり、一瞬の操作ミスが惨事を起こしてしまう。他人事ではなく、明日は我が身と思い運転に心がけたいです。(なんて言っときながら、できない私ですもうやだ~(悲しい顔))
コメントへの返答
2010年6月7日 12:20
回転寿司店の事故はアクセルブレーキの踏み間違いですよね。

マニュアル車でしたらそういう事故は考えられないですし、オートマで車庫入れの時にアクセルを踏むからこうなるのではと思います。

オレは上手いんだ、みたいにスピード出して車庫入れしている人がいますが、ゆっくりやればいいと思います。
2010年6月7日 13:20
酷いなー。
どれだけの勢いでつっこんだんでしょうね。

ここまでポッキリ折れてるのはあんまり見たことないですね。
コメントへの返答
2010年6月7日 19:08
鉄筋むき出しでしたから、かなりのダメージだったのではと思います。

折れた電柱が地面に叩きつけられて、信号待ちの車を潰す‥‥とならなかったのは電線に引っ掛かって宙ぶらりんになっていたからです。怪我人が出なかったのは奇跡的ですよ。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation