• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

燃費イイね

燃費イイね 昨日の明石往復、いつものように中国道と阪神高速7号線を使って行きました。

阪神高速は交通量少ないくせに60キロ規制なので、お巡りさんと仲良くしなくてもいいスピードで走ったところ、往復120キロで8.3リットルとほぼリッター14.5(≒6.9L/100km)で走りました。

この前の幕張往復は気分よく走ってしまい、リッター12台だったので、100キロを超すと途端に悪化する事が立証されましたね。
ブログ一覧 | 二代目カングー | モブログ
Posted at 2010/06/21 20:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年6月21日 21:40
14km/Lだと十二分に合格点ですね☆

80km/hまでが空気抵抗の影響が少ない速度だと家計節約雑誌に書いてありました(^^;
コメントへの返答
2010年6月21日 21:54
このルートでは有馬温泉の近くをピークに登って下ってとなります。

帰りの中国道は宝塚の手前まで燃費計は0を指しているので、ここでかなり燃費を稼いでいるような感じです。
2010年6月21日 22:01
ATでも燃費伸びますね。エンジンのトルクと速度がいい具合にマッチ(死語)しているのでしょうか。

1度切りですが、仙台-盛岡300Kmを高速で80Km巡航した時は6.3㍑/100Km(15.87Km/㍑)でした。
コメントへの返答
2010年6月21日 22:07
先代ATでも90kmキープで16を出した人がいますので、15くらいは何とかなりそうですね。私の先代でのレコードは6.1です。

仙台-盛岡もそれなりに距離があるんですね。峠がなさそうですので、いい記録が出るような気がします。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation