• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

十三で朝練

十三で朝練 おけいはんの朝のラッシュを撮ろうと思っていましたが、寝坊して近所の十三に変更。

ラッシュ時の3複線は休む間もなく電車が来るのでかなり忙しいです。
ブログ一覧 | 鉄道 | モブログ
Posted at 2010/06/24 08:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年6月24日 8:46
おはようございます。

平日朝はどの会社も持てる車両の全てを使っての運用でしょうから、見る側としても飽きませんね。
明日は私も日本戦→朝練予定です。
コメントへの返答
2010年6月24日 9:15
おはようございます。

京阪は8時台の運行本数が片道で45本くらい(勿論複々線)なので、一度見てみたいと思っていました。

さすがに阪急の3複線は忙しすぎでしたね。
2010年6月24日 11:13
十三駅のホームの端で、撮り鉄している人がよくいる理由が納得できる画像です☆
コメントへの返答
2010年6月24日 12:38
平日の朝は本数が多いので、6本同時に撮れたらいいなと思っていましたが、無理でした。

宝塚線下りホームの梅田寄りですよ。
2010年6月24日 11:27
朝練おつかれさまです。(^0^)/

今日は深夜の件でお休みをとったんですよね
タップリ撮影出来ますね。
スピード感が出る流し撮りの練習も
どうでしょうか?

良い画像を沢山撮れるといいですねv(^0^)
コメントへの返答
2010年6月24日 12:38
朝から盛り上がってきました。

朝練とはいえガッちゃんの幼稚園送迎&運転の教官と家事手伝いがあるので30分で引き上げてきてしまいました。

流し撮りはやったことがありません。一度やってみようと思っているんですが・・・
2010年6月24日 23:25
こんばんは。初めましてだったでしょうか?
阪急の3複線、一度撮影したいです。同方向に3列車が同発するなんて、普通ありえません(汗)
最近関西へ行った時は時間の都合でスルーだったので。
実は父親が神戸(須磨)で震災までは毎年遊びに行ってました。こちらと同じ車両(当時、103、201、205、113、117、221が主力だったと思います。)ばかり走っているJRを避けて阪急、阪神、山陽電車に好んで乗ったものです。幸いにも家系で犠牲者こそなかったのですが、家屋半壊など住まいを転々としたりで遊びに行く状態になく、落ち着いた頃には祖父も亡くなり行く機会がなくなってしまいました。
今思えば、良く海釣り公園に行ったり散歩で歩いた海岸線が有名撮影地の須磨~塩屋間で(笑)

と、話が戻りますがそういう訳で私鉄では阪急が一番好きなんですよ♪マルーンの車体にウッド調の車内とグリーンのシート。こちらは最近減っているようですが、鎧戸みたいな日よけもカッコ良かったです。
コメントへの返答
2010年6月25日 3:47
はじめまして。何度かブログを拝見してきました。

私は神戸で5年仕事をしていましたので、須磨には何度か行きましたよ。時間がかかり過ぎるので、山陽はなかなか使いにくいですが。

阪急はああいう色ですから、好んで撮影に行く事はありませんが、この前6300系の京都線引退で久々に撮影してよさを再認識しました♪

私は実家が神奈川なので、関西の鉄道はあまりよく知らないんです。さくらの試運転など、これからも楽しみにしています。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation