• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

折り紙は好きですか?

折り紙は好きですか? ←ガッちゃん作「おしぼり」









私は大嫌いでした。山折り・谷折りを間違えるところから始まり、どうやっても完成できないことが多かったですね。

今となっては説明書を見ながらでしたらなんとか作れますが、そもそも紙をまっすぐに折ることが小学校の頃はできず、折り鶴は常に途中で挫折していました。

もうすぐ七夕ですので、今日小学校で何やら作ったそうですが、エビス氏がプライドをズタズタにされて帰ってきました(大げさですが)。「先生の話をちゃーんと聞ける子はできました」、みたいなことを担任殿は言っていたらしい。確かに彼が人の話をちゃんと聞いているとは言い難いですが、それはちょっと違うんじゃないかな。

ちょっとでも間違えたら人間失格みたいな断定の仕方は私は好きではありません。

私は折り紙ができなくてもちゃんと定職につけましたので、そんなに落ち込まなくてもいいですぞ、と思っています。本人よりもカミさんの方が落ち込んでいるみたいですが・・・・

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/06/28 23:37:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年6月28日 23:46
子供の頃、折り紙で騙し船や手裏剣を
作ってよく遊んでいましたよ~
今は、きっと折れないと思いますが・・・
コメントへの返答
2010年6月29日 7:41
手裏剣作れるんですか、スバラシイです。

親があまり教えてくれなかったのか、私の理解が悪かったのか不明ですが、全然ダメでした。
2010年6月29日 0:46
あ…。
私、鶴が折れません(^-^;
そもそも、折れなくても困りません(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 7:44
アメリカへホームステイ留学した時にホストファミリーへのプレゼントとして何やら折り紙を作ってあげましたが、説明書付きで何とか仕上げた覚えがあります。

得意な人に頑張ってもらえばいいんじゃない?
2010年6月29日 1:17
折り紙は得意ですが、最初はエビス氏と同様でした(^^;
幼稚園で子どもの能力を決め付けるような発言はいただけませんねー。
折り紙でそんなことになるなら私なんか今頃は・・・(自爆
コメントへの返答
2010年6月29日 7:48
一応小学生です(笑)

話を聞く事は大事ですよ、と言いたいんでしょうが、6歳の子は一生懸命聞いていても間違えることはあると思います。

教育熱心な親御さんほど真に受けて、無用なプレッシャーを受けると思います。
2010年6月29日 5:47
うちの助手が大好きでして。手裏剣作りを数百!手伝わされた思い出が(汗)

先生の発言は少し断定的に感じますね(^^;)
コメントへの返答
2010年6月29日 7:52
女の子の方が得意な子が多かったような記憶がありますね。

普段はいい先生だと思いますが、教育ポリシーが自分と合わない事があるのは仕方がないですね。あまり気にしていませんよ。
2010年6月29日 8:45
ウチの子はお絵かきとかレゴとかだと何時間も集中してますが、折り紙はあんまりかな~。すぐに鋏使いたくなっちゃう(笑)
おそらく折り紙はちょっと数学・幾何的な要素があって算数嫌いなウチの長男には向かないみたい。
切ったり、張ったり、塗ったりの方が良いみたいです。

要は向き不向き、好き嫌いのことでしょう?
話が聞ける子が出来るって言うのとは違う気がします。



コメントへの返答
2010年6月29日 12:29
折り紙は向き不向きがあると思います。

私は算数好きでしたが、図工嫌いと落ち着きがないせいかサッパリ駄目でした。

真面目な親ほど先生の話を真に受けるような気がしますね。人生は長いので、今できなくても再チャレンジすればいいんです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation