• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月21日

今時の通信簿

昨日の小学校の終業式で初めての通信簿をもらいました。

一年生の一学期だけは科目毎の評価でなく、「みんなとなかよくできるか」みたいな取り組む姿勢を評価する項目が多いです。

二段階評価で女の子は全部「大変よくできました」がついている子が多かったようです。

ウチのエビス氏は普段足りていないなあて思っている項目2つに「がんばりましょう」が入っていました。家での態度と学校での態度に差がないんでしょうね。

ガッちゃんは幼稚園では手がかからない優しい子と先生から言われており、普段の姿とかけ離れているのと対照的です。

エビスくんはこの評価を見て、二学期は頑張るとのことで、親がワーワー言うよりも効き目があったようです。
ブログ一覧 | 子育て | モブログ
Posted at 2010/07/21 07:19:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2010年7月21日 7:27
おはようございます

通信簿、イヤだったですネ・・・

ろくな成績でなかったもので・・・

今日も宜しくです!  v(^_^)/
コメントへの返答
2010年7月21日 7:34
おはようございます。

今の中学校は絶対評価になっているとか、我々の小さい頃とは随分違うみたいです。

彼は超マイペースなので、少しでも改善できればと思いますね。
2010年7月21日 9:29
近頃の通信簿は三段階だし、ホンマの所はどうなんかファジーですね(~_~;)
私の頃は5段階で容赦なかったな~(@_@)
コメントへの返答
2010年7月21日 19:55
競争させないように気を遣っているような雰囲気ですし、モンスター親が怖いから10段階の1は付けられませんね。
2010年7月21日 10:14
私のがっちゃんに対するイメ-ジも
幼稚園での評価と同じですがお家と違うんですねえ

としぼんの通信簿は、、、沈でした。
コメントへの返答
2010年7月21日 19:59
下の子らしく空気を読む事に優れているみたいで、決められた事を守ろうとするのはいいんですが、家では腕白な子です。

一家で飛び抜けて寝相が悪く、皆踏まれたり蹴られたりと被害にあっています。
2010年7月21日 11:56
うちも、よくできました、もうすこしです、の2段階でした。
女子には少し甘かったようです。

あと、テストの採点。
違ったらバツをつけません。青丸!
媚びてるような。。。
コメントへの返答
2010年7月21日 20:04
テストはバツはバツですが、三角にオマケしている事が多いと思います。

最初ですから固い事はやらずにいく方針みたいですね。
2010年7月21日 12:41
ええ?
二段階評価ですか…
評価のうちに入らないですよね(*_*)

昔は5段階でしたよー
1時期は、10段階でした。
余りに細かいという事で、5段階に戻りました。
コメントへの返答
2010年7月21日 20:07
私は小学校で3段階でしたね。中学校は3年だけ10段階でした。

息子の小学校は2学期以降はもう少し細かい評価に変わるようですが、2段階のままのようです。
2010年7月21日 16:49
こんちぃ(*^ワ^)ノシ

通信簿の季節なんだねぇ
かなり憂鬱だったのしか覚えてないわ(^^;)

今は2段階しかないんだ~?
昔は一年の時、確か3段階あったような・・・。
時代も変わってくのねぇ(笑
コメントへの返答
2010年7月21日 20:10
毎度~

まさか2段階とは思わなかったんで、ちょっと驚いたね。

男の子ではパーフェクトな子は少なかったようで、女の子との精神年齢の差を感じます。
2010年7月21日 16:50
横浜は2期制ですので、夏休み前に成績表を持ち帰ってきません。10月にもらったら、次は学年末。もらうことに、あんまり意味がないような気もします。
コメントへの返答
2010年7月21日 20:12
いつの間にか二期制になったんですね。私は高校で経験していますが、夏休みの後半になると試験の事が頭にちらついて来るのが嫌でした。

秋休みはあるんですか?

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation