• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

食パン電車

食パン電車 福井の隣駅で食パン電車こと419系に会いました。

無茶苦茶暑いですが、日影が多く何とかしのいでいます。
ブログ一覧 | 鉄道 | モブログ
Posted at 2010/07/24 14:02:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 16:08
お!419系だ!
国鉄ひょうきん族も終焉を迎えるんですよね~。

そういえば、583系が松任本所に留置されてますよ。

コメントへの返答
2010年7月25日 9:53
来年の春でフィナーレ、1台は梅小路で保存だそうです(これは冗談)。

583系は松任でオリジナル色に復帰する、のでしたらいいんですが違うでしょうね・・・・
2010年7月24日 17:08
食パン電車って??って思ってたんですが、ナルホド正面から見た形が食パンの形なんですね^^

福井も暑いでしょうから、熱中症などにならないよう気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2010年7月25日 9:55
そうなんですよ~当初は特急車だったんですが新幹線ができて余った車両を無理やり改造して、先頭車が少ないので無理やり運転台を付けたらこうなったんです。

幸い大阪の暑さと全然違ったので、皆体調を崩すことなく戻ってきました。
2010年7月24日 18:10
お疲れ様です。
もうすこし耳の部分もあれば完璧な感じですが確かに食パンみたいです。ウッシッシ

お子様たち腕をあげただろうなあ
コメントへの返答
2010年7月25日 9:56
さすがに疲れましたが、いい夏休みの思い出になったようですね。

さすがにガッちゃんはシャッターを半押しすることがまだ理解できず作品の半数がピンボケですが、楽しくやっています。
2010年7月24日 20:02
こんばんは~~

タイトル見て、アンパンマン列車の中の食パンなのかと・・・

確かに厚切りにして、バターたっぷりのトーストにしたい形ですネ。

v(^_^)/
コメントへの返答
2010年7月25日 9:59
こんにちは。

北陸にしか走っていない珍車であります。イギリスパンの形で色が白いのでいつの間にかそう呼ばれるようになりましたが、老朽化が進み来年の春で引退の予定です。

あと1回くらいは見に行きたいですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation