• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

「きたぐに」予約とれました

「きたぐに」予約とれました 明日の深夜発で夜行急行「きたぐに」の予約を取りました。終点まで行かないのでぐっすり寝ては困るため、中途半端なグリーン車にしました。

廃止の声がいつ出てもおかしくないので、今のうちに乗っておきたいと思っていました。

帰りは青春18切符で1日かけて帰阪の予定。途中有名な撮影場所に立ち寄るつもりです。この手の場所は駅から離れているので、久々に折り畳み自転車付きで行くつもりです。

今週は会議続きで、ちっとも運動していないのでこれで取り返したいです。

もう若くないのですが頑張ります。
ブログ一覧 | お出かけ | モブログ
Posted at 2010/08/05 08:04:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

ダットサントラック
avot-kunさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年8月5日 11:41
壮大な計画ですね!
その撮影スポットではどんな電車が撮れるのでしょう?

体調に気をつけて頑張ってください(^ー^)
コメントへの返答
2010年8月5日 12:23
早朝の「日本海」から始まって色々撮る予定。北陸は大阪ほど暑くない事を願っています。

青春18切符の残りでどこか出掛けたいですね。
2010年8月5日 19:18
きたぐに、583系の経年を考えると、北陸新幹線開通時はいよいよって感じですね。
実は私も電車での単身帰省時は、長岡乗り換え京都⇒群馬で重宝しています。
コメントへの返答
2010年8月5日 19:50
新幹線ができたら特急街道は寂れてしまい、きたぐにも勇退でしょうね。

今日はフェーン現象で日本海側はとても暑かったのが懸念材料です。あと土曜日は淀川花火大会なので、どうやって帰るのか悩みますね。
2010年8月6日 1:50
「きたぐに」懐かしいです。

若かりし頃乗った夜行は、ほとんど客車だったような・・・・(歳が)
電車だと「アルプス」「妙高」「サンライズ瀬戸」くらいかも。

日本海側も、結構暑いのでお気をつけて。
コメントへの返答
2010年8月6日 7:37
最近の鉄ブームで新聞にも特集組んで紹介されていますね。自由席も並ばないと大変でしょうから、保険かけました。

私は夜行はシュプール号しか乗ったことがありません。これまた歳がバレそうです。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation