• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

ナイト動物園ちう

象さんは夜の方が元気みたいでした。
ブログ一覧 | お出かけ | モブログ
Posted at 2010/08/15 19:38:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

田沼意次
ターボ2018さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年8月15日 21:30
毎年、地元の動物園や旭山動物園で夜の開放を見に行きますが、
象、カバ等は夜の方が動きが活発ですね。

そうそう、北海道では象が帯広動物園にしかいません!
コメントへの返答
2010年8月16日 21:06
しばらく地元から離れていたので、夜間開放をしていることを全然知りませんでした。

象は昼間の暑さが和らいだせいか、サービス旺盛でみんな大喜びでした。

象は熱帯の動物ですから、冬を越すのが大変だからでしょうか?
2010年8月15日 23:17
僕も昔は昼より夜の方が元気だったんですが、なぜか最近は22時には眠くなって23時には寝てしまってます。

昨日も気がつけばソファーで寝てました(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月16日 21:07
早起きなんでしょうか?私はこの2週間の一人暮らしで退屈するかと思いきや、しばらくやっていなかったことをあれこれ取り組んで結局いつもより寝不足になってしまいました。

今週は疲れが残って早めに寝ることになりそうです。
2010年8月16日 10:28
実は、昨夜私も行ってました。(ただし自転車でしたが)息子はコアラに目もくれず、カブトムシの元へ。カミさんはコウモリの多さに驚き、私は人の多さ(平日比10倍以上でした)にぐったりのナイトズーでした。(ぐったりは、きっと自転車のせいですね)
コメントへの返答
2010年8月16日 21:10
ニアミスでしたね。ウチもカブトムシでフィーバーしていました。

夜の動物園は照明が少なくて、ちょっと息子が走っていくとすぐ見失ってしまうのでちょっと怖いです。大人3人体制にしておいてよかったです。

あそこまで自転車とはかなりハードですね。こちらは横横道路の駐車場に停めて朝比奈IC経由で10分で家に戻りました。
2010年8月16日 21:35
>象
ゴリラもそうなんですが、ワシントン条約で取引が厳しく、
「死んだら」新しい個体を入れるのが困難なんですよ。
ですから、あの旭山動物園ですら、象を入れる事が出来ないんです。
動物園の花形スターが居ないのは非常に寂しいですね。
コメントへの返答
2010年8月17日 7:07
それは知りませんでした。この動物園にはコアラがいますが、は象の方が好きな子が多いようでした。

動物園で種の保護をすると思っていたので意外でした。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation